豆があるさんが投稿したレガシィB4に関するカスタム事例
2022年02月13日 18時32分
皆さんはじめまして。 ウイング付きの車が好きな息子と、自分の願いを叶えるため、ほしかったレガシィB4(TA-BE5)に乗り換えた豆です。 2022.9.15 納車2年を迎えました。 気軽に無言フォロー・コメント大歓迎!! 初めは無知過ぎて愛車の素性が分かりませんでしたが、今ではそれなりにわかるようになりました! wedsホイールに変えたのでプロフ写真更新しました。 気楽に自分なりのカーライフをくだらなく投稿していこうと思います。生活感丸出し寄りか。😅
こんばんは。部屋の大掃除していた豆です。。。
なんと、右リアテール下の外装が出てきました。
この前ヤフオクで落としたのが左です。
納車されたとき、積まれている純正パーツがいろいろある中この外装があったのは確かに確認しました。しかし、当時の私はこの外装が何なのか全くわからないままでした。
今答えがわかるとは(当時の記憶が蘇る)!!!!
聞いて驚くなかれ、現在この外装を3枚所持していることになると言う、ナンテコッタな状況です。念には念を入れすぎた変なヤツになってます。www
でもよく見ると見えない部分で曲がりがあるのでぶつけたのかなぁ。なんだろうなぁ。とりあえずつかえそうではあります。予備予備🥴
なんてこった、、、、。
ちなみにフォグランプカバーも予備に3枚あったりします、、、。