セリカの山口・故障・整備・セキュリティ・セルモーターに関するカスタム事例
2022年11月27日 11時34分
フォローはご自由に(o´・ω-)b コメント頂いたら一応?返します(笑) 自分から誘いにいくことはないので興味がある方は話しかけてみてください 記録的な目的があるのであまりフォローすることはないかも?しれませんが
またまたかなり?お久しぶりです。
ようやく研修から解放はされたものの今年はすでに終わりそうな時期に突入。
まあ来月までは会社用事が立て込んでいますので来年に期待.....ですが仕事内容が変わる可能性があるので更に動けなくならないだろうか?とも
そんな中今日は先日(というのかは不明)セルが回らなかった問題
セル単品は問題なかったのでたぶんセキュリティが悪さしているだろうと当たりをつけて放置していたので手をつけることに
しかしいつみても自分で触っていない配線はよくわからない?
まあ自分で触ったものもすでに記憶にはありませんがこのくらいなら配線図を見なくとも間に噛ませてる配線を無視すればエンジンかかるはず....
と純正の配線を繋げるが燃料ポンプとメーターが動かずセルは回る.....
結局配線加工しないとダメなのね〜とセルの部分だけセキュリティにいってるものを繋ぎかえたら復帰しました。
まあオルタはダメなようで発電量は11Vから動きませんでしたが