雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例

2020年02月18日 09時39分

雷電のプロフィール画像
雷電

2023/4/1 BRZに乗り換え 乗りやすくて燃費良くていじって楽しい車で大満足 どれだけ走っても走り足りない

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

沼津編は一旦置いといて今日は家車のお話
カイエンに続いてコイツもプラグとイグニッションコイルを交換しました⚡

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずボンネットを開けます

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このストッパーを押しながら開けると、、

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もっと開きます
だいぶ作業しやすくなります

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カバーを外していきます
コレは手で引っ張るだけです

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左バンクのコイルはもう見える所にあります
それぞれトルクスねじ一本ずつで留まっています

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて右バンク
この四角いやつを、、

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

上にあげておきます
手で引っ張ればいけます

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしたらエアクリーナーボックスのフタを開けて外します
クリップで止まってるだけなので簡単です

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これで右バンクのコイルにたどり着きました

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

それではイグニッションコイルを外していきます
カプラは先に外しておきました

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コイルから太い配線が伸びているので配線の先の金属部を長めのプライヤー等で頑張って引っこ抜きます
結構固い上に工具も入りにくいです

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ジャーン!何じゃこりゃ
見たことねえよこんなコイル!
このクルマ、ツインプラグだったんですねぇ⚡⚡
イグニッションコイルとプラグだけでなくこの二本の配線も交換が必要なので注文するのを忘れないように注意

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そしたらプラグを外していきます
かなり緩めても固いままで、手で回りにくいです
V6のツインプラグで12本、、何でウチにはカイエンといいツインプラグのベンツといい、曲者しかいねぇんだ

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

新しいのと古いやつ
今回もBOSCH製の普通のプラグ

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

外したコイルとプラグたち
12本は多いよなぁ

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

イソギンチャクみたいだな
この新しい配線を、、

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

新しいコイルに合体させます
ただ差し込むだけ。手応えがあるのでカチッて言うとこまで入れます
あとは逆順で戻していきます

試運転したところカイエンの時ほど劇的な変化は無かったものの、多少なりとも調子が良くなったのと振動が減った事が感じられました

そのほかのカスタム事例

桜めっちゃ綺麗やったのとかっこいい車いっぱい見れてよかった😍

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/08 01:56
LX URJ201W

LX URJ201W

男前じゃん🌸

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/08 01:53
ハイエースバン

ハイエースバン

BEECASマフラーカッター付けてる方車検の時はどうしてますか?🙏マフラーカッター違う物に変えようと思っても切断して取り付けてるし。どうしよう💦

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/08 01:48
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

CARTuneの皆様今晩はおじクラです今回はブルーミラー取り付けてみました、1万のです、ノーマルに比べると隙間がきになります、シーケンシャルウインカーもす...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/08 01:47
Cクラス

Cクラス

納車後初旅行!横浜と鎌倉に行ってきました🚗³₃写真は横浜美術館の駐車場にて📸シャークノーズが素敵な横顔(୨୧❛ᴗ❛)✧横浜では中華料理を食べ、鎌倉ではクレ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/08 01:42
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

日本脱出まで2週間を切りました🥺和泉の陸運局へ行く為にまた大阪へ!泉佐野へ戻る途中に東大阪に寄りました平日にも関わらず時間が空いたメンバーが集まってくれま...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/08 01:42
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

4/5(土)朝活📸吾妻小富士を添えたこの構図は、ピックアップを獲るまで続けます•••角度を変えて、コチラは安達太良山連峰🏔️また白くなりました☃️聖地の隣...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/08 01:40
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

日曜日に夜桜を見に倉吉の方へ向かいました🌸絵下谷川や打吹公園の桜は本当にキレイで行く価値めちゃありです✨嫁とまた来年も行く約束をしました🤭打吹公園の🌸道中...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/08 01:40
カローラクロス ZVG13

カローラクロス ZVG13

4/5土曜日岐阜市郊外。のんびりとした田園地帯に咲き誇る「さくら」!時間が止まったように感じます。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/08 01:39

おすすめ記事