雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例

2020年02月18日 09時39分

雷電のプロフィール画像
雷電

2023/4/1 BRZに乗り換え 乗りやすくて燃費良くていじって楽しい車で大満足 どれだけ走っても走り足りない

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

沼津編は一旦置いといて今日は家車のお話
カイエンに続いてコイツもプラグとイグニッションコイルを交換しました⚡

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずボンネットを開けます

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このストッパーを押しながら開けると、、

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もっと開きます
だいぶ作業しやすくなります

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カバーを外していきます
コレは手で引っ張るだけです

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左バンクのコイルはもう見える所にあります
それぞれトルクスねじ一本ずつで留まっています

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて右バンク
この四角いやつを、、

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

上にあげておきます
手で引っ張ればいけます

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしたらエアクリーナーボックスのフタを開けて外します
クリップで止まってるだけなので簡単です

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これで右バンクのコイルにたどり着きました

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

それではイグニッションコイルを外していきます
カプラは先に外しておきました

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コイルから太い配線が伸びているので配線の先の金属部を長めのプライヤー等で頑張って引っこ抜きます
結構固い上に工具も入りにくいです

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ジャーン!何じゃこりゃ
見たことねえよこんなコイル!
このクルマ、ツインプラグだったんですねぇ⚡⚡
イグニッションコイルとプラグだけでなくこの二本の配線も交換が必要なので注文するのを忘れないように注意

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そしたらプラグを外していきます
かなり緩めても固いままで、手で回りにくいです
V6のツインプラグで12本、、何でウチにはカイエンといいツインプラグのベンツといい、曲者しかいねぇんだ

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

新しいのと古いやつ
今回もBOSCH製の普通のプラグ

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

外したコイルとプラグたち
12本は多いよなぁ

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

イソギンチャクみたいだな
この新しい配線を、、

雷電さんが投稿した家車・整備録・プラグ交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

新しいコイルに合体させます
ただ差し込むだけ。手応えがあるのでカチッて言うとこまで入れます
あとは逆順で戻していきます

試運転したところカイエンの時ほど劇的な変化は無かったものの、多少なりとも調子が良くなったのと振動が減った事が感じられました

そのほかのカスタム事例

スカイライン YV37

スカイライン YV37

ハワイのインスペクションステッカーHAWAIIVEHICLEINSPECTION

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/11 20:01
フォレスター SJG

フォレスター SJG

ルーフレールに続き、忌まわしい窓モールのメッキをラッピングしました。枠が太いリアの一部だけ余ってたフォージドカーボンのシートでラッピングしました。これで茶...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/11 20:00
206 206RC

206 206RC

外気温35℃ですって。暑いですね〜。プジョーさん熱中症になりそうだったので新しい扇風機に交換!リレーも交換!レジスターも交換!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/11 19:59
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

今日は珍しく平日のおやすみ。とは言っても午前中は在宅でPCに向かって会議記録や事務伝達業務を少々こなして腹ごしらえに出掛けました。高級ラーメンになってしま...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/11 19:58
ソアラ JZZ30

ソアラ JZZ30

皆様今晩は。今日は暑いというより涼しかったですね。雨もギリギリ降らずに家に帰って来れました。土日は仕事で疲れて寝ている可能性がありますが、また撮影に行くす...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/11 19:57
ミライース LA350S

ミライース LA350S

3ヶ月洗車してないボディ😀エアコンパネル(ダイヤル部)のLEDが先月唐突に切れたんよねめんどくて放置してたけど、夜乗る時にマジで不便すぎて🤣今日は定時上が...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/11 19:57
キャラバン CQGE24

キャラバン CQGE24

出発まで1週間前となりました🎶どうにかいけそうな形にはなってきたような😂参加予定の皆さん、あまり期待しないでくださいね🤣見えないところばかり、頑張ったんで...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/11 19:57
eKワゴン H82W

eKワゴン H82W

CTの皆さん、こんにちは😄お題提出😅一応、左右非対称😅娘カーですが、左側のみスライドドアです😄今では、スライドドアは珍しく無いですが、トールワゴン系のスラ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/11 19:57

おすすめ記事