クラウンセダンのパレットSW・ドアスタビライザー・エバラス・共販に関するカスタム事例
2020年02月19日 20時23分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ この度 CARTUNEに登録させて頂きました! (19年7月登録) 中部圏の道の駅と 高速道 PASA(パーサ)のラリー制覇を 狙っています (中京圏の道の駅は制覇、 現在 2週目突入中) お誘い、 お待ちしております🙇♂️ 24年 我が家は等々 1人1台の生活となりました😅 気兼ねなく カキコして下さいネ🥰
本日、仕事帰りに
共販に寄ってまいりました…
共販に
取寄せて貰った発注品です😍
三たび
ドアスタビライザーを購入😳❓
何故に❓
それは…
セカンドカーにも
付けちゃいました😅💦
もう三度目なので、
付け方も要領もバッチリ😋
家内の
買い物中に終了〜
何故、共販に行ったかと申しますと、
ストライカーを固定している
ボルトの形状がHV号と違うので、
こりゃ入らんだろうなー…と
思い、昨日 発注しました。
なんか頭でっかちで
はみ出ていたので…
装着して10Kmしか
走行していないので
なんとも言えませんが、
4枚毎 交換した
HVよりは 効果が薄いのは
当然かな…😅
スライドドア部には
何も施していないので…
ただ、このクルマの場合、
ドアの開閉、ストライカーの見栄えが
お上品になった事の方が
恩恵受けたかな…