ノアのディミングターンシグナル・鼓動ウインカーに関するカスタム事例
2023年07月15日 15時15分
岡山の車好きと繋がりたい。周りにミニバン仲間も少なく、情報交換とかもなかなかできないので積極的に絡みたいです! 仕事は広島、愛媛を定期で走ってます。 スライドした際はよろしくお願いします。 1代目 スイフトスポーツ(後付ターボ) 2代目 35ローレル(ドリ車) 3代目 コンテカスタム 4代目 ノア と言った流れになってます。 よろしくお願いします!
鼓動ウインカー化計画その②
たろーうさんのおかげで無事に完成しました!
って言っても動画を撮ると…なんじゃこれ🤪
実際はちゃんとパッとついてじわぁっと消えてるんですけどね(笑)
暑いなぁと思いながら黙々と作業していたため何も写真を撮ってない😨
ちなみに僕はフロントだけディミン化しました。
理由はフロントがほぼ純正なのでオシャレ感が欲しかったのとミラーはシーケンシャル化していてリアはリフレクターとハイマウントでシーケンシャルしているためウインカーをディミングしてしまうと統一感がないのと無駄にこってりすると思ったからです(笑)
あぁ〜確実に日焼けしたな〜😮💨