人気な車種のカスタム事例
ディミングターンシグナルカスタム事例98件
ロジウラレーシングさんからディミングターンシグナルユニットを購入取り付けは簡単でした念願のディミングターンシグナルでとても満足
- thumb_up 45
- comment 0
ウイポジが明るすぎるので調整したのですが電源オンするとハザード、ウインカーが止まらない問題が発生!!前回車検終わってからディミングに戻した時もたしかこのよ...
- thumb_up 151
- comment 0
遅くなりました。ディミング風テールバージョンサイドは前のフロント動画バージョンに映ってますが、一応ディミング風仕様サイドミラーカバー落とすし、何気に1番大...
- thumb_up 67
- comment 0
皆さま、こんばんは🌃MAZDAのディミングターンシグナルって良いですよね。機械的な点滅じゃなくて、余韻のある光り方がすごく良い……✨昔ながらの電球を使用し...
- thumb_up 54
- comment 0
ディミングターンシグナル風?自己満度上がりました。面発光にワンオフ加工さっき移動式オービスあって探知機が作動して壊れてないことを確信(笑)購入しといて良か...
- thumb_up 66
- comment 0
出来そうで出来なかった17型エブリィ/スクラムのディミングターンシグナル化(風)しました☺️コチラは最低速度ゆーったりとした点滅の仕方が良いですよね☺️✨...
- thumb_up 72
- comment 0
BORDOさんのディミングウインカーキット。https://bordo.official.ec/エイトなのでHAYBUSA02(汎用タイプ)です。先駆者さ...
- thumb_up 74
- comment 0
昨日の仕事終わりに職人仲間のハイエース乗りの方とプチカスタムオフ会‼️作業はこれ❗️ディミングターン❤️🔥マツダのCX-30に採用されてるものでパッと点...
- thumb_up 90
- comment 9
フリマサイトで買った、ディミングターンシグナルユニット気になってたんで買ってみた配線の取り付け画像撮るの忘れた左右のドアミラーウィンカーの探すの苦労した〜...
- thumb_up 64
- comment 0
ドクン、ドクン、、ドクン、、、ディミングターンシグナルユニット付けた🤤配線ほぼここでできるからここにユニット取付👍エンジンルームから引っ張るの抵抗用の2本...
- thumb_up 71
- comment 7
ディミング化計画その③〜完成〜昨日ものを取り付けてみてジワッと消えるはずが最後に少し残っている感じがあったのでバルブを前使っていた頭にファンがついていない...
- thumb_up 125
- comment 17
鼓動ウインカー化計画その②たろーうさんのおかげで無事に完成しました!って言っても動画を撮ると…なんじゃこれ🤪実際はちゃんとパッとついてじわぁっと消えてるん...
- thumb_up 124
- comment 7
鼓動ウインカー化計画その1フリマアプリでリレーを安くゲットしたので早速取付けてみようとしたけど…仮付けの時点でウインカーの光量激落ちリレーを通さないと異常...
- thumb_up 116
- comment 7
ウイポジ室内切り替えスイッチ☝️ウイポジウインカー動作時ウイポジの光量強すぎなような…ディマーくらいの光量が良かったかな
- thumb_up 128
- comment 13
前回リア側にディミング信号を追加したらメーター側がハイフラになってしまったので原因究明してみました。結果的には動画のように正常に動作したので解決となりまし...
- thumb_up 130
- comment 11
リアにディミングターン出力線繋いだらメーター側のみハイフラになりました笑ディミングユニットで純正復帰させると光り方もハイフラ状態前日テール外して作業した時...
- thumb_up 133
- comment 2
リアウインカーもディミングさせてみました!ディミング×シーケンシャルの不思議なコラボ🤭ディミンシャルかな?フロントのユニットからリアウインカーまで配線の引...
- thumb_up 137
- comment 27
夜7時をまわってもこの明るさ!日が長くなっているのを実感します🌉前回投稿にあげましたがディミングターンの点灯時にフロントウインカーとドアミラーウインカーの...
- thumb_up 152
- comment 0
フロントウインカーとドアミラーとで点灯時にズレがあるように思いますが同時消灯にはなっています。このディミングユニットですが出力線が①フロントと②サイド、リ...
- thumb_up 112
- comment 0
今日は朝イチからディミングの左側の作業をしました。完成して作動させると昨日と違ってドアミラーとフロントウインカーがズレなくシンクロしてるように見えます。お...
- thumb_up 156
- comment 7
ディミングターンシグナルですが時間の関係で右ドアミラーしか作業出来ませんでした🤭昼間動画を撮ると肉眼で見た点滅の感じとカメラ越しに映る点滅が違って見えます...
- thumb_up 139
- comment 13
動画では変な点滅になってますが実際に見るとまさにMAZDAの鼓動を再現しています👍動画で上手く伝える事が出来ないのが非常に残念です😭配線処理に時間がかかっ...
- thumb_up 155
- comment 12
街乗りで燃費7km/ℓ。これまでの大体5km/ℓの車しか知らないから30%程燃費向上してる。異次元な程良い感覚。最近MAZDAの鼓動ウインカーが気になって...
- thumb_up 66
- comment 2
⚠️動画見る方音量注意です⚠️シューって言うてるのは芳香ディフューザーです。納車して5年、遂にマツコネのバグりました😊何も触ってないのに勝手に動いてしまう...
- thumb_up 53
- comment 0
後付け汎用タイプのディミングターンシグナルキットを購入‼️最近のマツダ車に見られるあの鼓動ウインカーです💓💡今日は時間がなかったのでフロントのみ装着‼️バ...
- thumb_up 54
- comment 8
ハイ、ついに手を出してしまいました😁BORDOディミングターンシグナル化・カプラーオンキット「winkerafterglowunit」です。この商品が発売...
- thumb_up 84
- comment 28
BORDOさんのディミングターンシグナルキットを購入して取り付けました✨ついでにバルブもまめ電さんのLEDバルブに交換♪いやーたまらんです🤩動画ではイマイ...
- thumb_up 81
- comment 3
CARTUNEな皆さん、おはよ〜ございマス😊今朝は、ウィンカー関係の小ネタです🤭ウィンカーをLED電球に替えてから1つ気になっていたのはこの瞬時に点滅する...
- thumb_up 96
- comment 12
お盆で帰省して久々に愛車乗り回して最高の気分です🤤そして昨日早速仕様変更パート1ということでウィンカーをMAZDAの鼓動ウィンカーの仕様にできるキットを導...
- thumb_up 107
- comment 9
配線処理も無事完了😊この光り方は何回見てもたまりません🤤昨夜はハヤブササンともゆっくりお話も出来て楽しい時間が過ごせました😆色々とありがとうございました🙇...
- thumb_up 64
- comment 0
昨日の夜に取り付け、朝からホームセンターで材料調達カマキリに見つめられながら作業で気が散る🤣ユニットをエアクリに貼り付けるか悩んだ結果バッテリーに貼り付け...
- thumb_up 58
- comment 0
ハヤブサさんのディミングターンシグナルやっと買えた😁梱包もめっちゃ丁寧で良かった✌️ハヤブサさんに色々相談して丁寧に教えてくださりありがとうございました😊...
- thumb_up 66
- comment 3
再販されたから速攻注文😊ディミングターンシグナル風に出来るキット😳CX-8を決めてから絶対に着けると決めてました(笑)製作、販売してるのが人生初の愛車であ...
- thumb_up 182
- comment 5