ノートのカーオーディオ紹介・中級入口レベル・3wayにする気はさらさらないに関するカスタム事例
2023年06月24日 21時03分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを毎度下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねを頻繁に下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねはします。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
⭐︎お題投稿⭐︎ (画16枚)
カーオーディオ紹介編
ナビヘッドユニット
MDV-M908HDL (KENWOOD)
DAPからプロセッサーへのデジタル直入という考えは捨て、あえて昔かたぎのインダッシュAVオペレーション+アナログ伝送にこだわる。
ナビ、TV、動画、音楽をインダッシュで共存および一括管理したいってのもある📺
インダッシュナビヘッドのプリアウトからトランク下のプロセッサーまで4m線
プロセッサーと4chアンプ間RCAはBELDEN8412
サブアンプとプロセッサー間RCAはZonotone
Kickerパワーケーブル4AWGとaudio-technicaのターミナル/ヒューズ関連
4chアンプ
ONE130.4 (MOSCONI GLADEN)🇮🇹
1chアンプ
R2-750X1 (Rockford Fosgate🇺🇸)
フロントドアミッドバス
DS-G300 (DIATONE)
簡易デッドニング済
Aピラーマウントツイーター
DS-G300 (DIATONE)
サブアンプ用低域ワイヤードコントロール
スマホ動画をナビ画面にて見るためのHDMI接続。
トランク上にサブウーファーBOX
TRTP122 (KICKER🇺🇸)
トランク下レイアウト概況
(マルチアンプ駆動)
プロセッサー→4chアンプ→セパレート2way
プロセッサー→1chアンプ→サブウーファー
カーオーディオ歴40年ですが、やればやるほど実感しますけどカーオーディオってつくづくコスパが悪い。
現仕様で総額50万をはみでる程度ですが、50万でもこの程度の音かよ🙀って時折バカバカしくなります笑笑
ホームオーディオならばたとえ50万レベルでも安っぽい音にはならんし、プロセッサーだのデッドニングなど面倒なことも要らずトーンコントロールさえなくてもよほど劣悪な部屋環境でない限りはまあまあまともな音になる。
車のオーディオってそもそも機器関連が割高なのはありますが、制約や条件など課題が多いゆえに、かけた金額に見合う音質を獲得するまでの道のりはなかなかに険しいのであります😍