マークIIのDIY・パーツ売ります・バキューム計・gx100・教えてくださいに関するカスタム事例
2019年12月26日 01時36分
平成18年に中古にて購入!道を選ばず何処でも行ける!をモットーに楽しませてくれる愛車でございます🥰 購入当時は走行7万キロ!走行距離が何処まで延びるのか?いつまで乗れるのか?を楽しんでいます(笑) 基本、嫁の顔をした鬼に絶体服従してるおっさんです(笑)
本日は先日届いた自分へのクリスマスプレゼントを開封します(笑)
車両の画像じゃ無いですが大目に見てください(^^;
中身は前後キャリパーとおつかいとして落札をしたエンジンECUと画像にははいってないけどコラムスイッチ!
キャリパーは固着なく摺良好!コアは10万キロ走ってない車両からの取り外しだから今付いてるのよりは幾分ましかな?
シールキットを購入してオーバーホールにチャレンジします(笑)
ヤフオクで落札したんですが送料込み¥1778と破格でした(笑)
商品価格だけなら駄菓子屋価格(笑)
ECUは友人からの依頼だったので手間賃含めてラーメンをご馳走してもらう予定(笑)
早速部品を片付けてたら見覚えの無い社外メーター発見👀‼️
メーター内にはインマニプレスって表記あるしバキューム計かな?
デフィ?…………よくわかんないけど……
詳しい方がいたら取り付け方法等を教えて下さいm(__)m