フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例

2018年09月15日 11時42分

たけしィのプロフィール画像
たけしィ日産 フェアレディZ S130型

七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちわ~今日は私の愛車Zの変遷?変身史!part2!!(^o^)vです。

先ずは、この頃はもうエンジンはL28改3.1にはなってますd(^-^)。

しかもボンネットは、純正と違い…俗に言う?“ツインターボ用ボンネット”っとって言ってたコルベットの特殊なシリーズのボンネットの形に似てるtypeのFRP製のボンネットを通販で購入して着けてました(笑)。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あっ、ちょっと順番が違ってましたが…この頃は、25,6歳の頃で~弟の結婚式での時に撮った写真ですΣp[【◎】]ω・´)。

しかし、その2回目の冬…屋根からの落雪の直撃で~フードの取り付け部分を損壊してしまい、鈑金屋さんに修復はかなり難しいって言われて…泣く泣く廃棄しました(ToT)。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結局は元のノーマルボンネットに戻ってます…当時の私…GパンにTシャツにINしてます(笑)。

そして私のステッカーチューンも全盛期(σ≧▽≦)σ。20代後半です。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この時は、どうしてもD-FITコンピューターでは燃調が満足いくセッティングが取れなかったのでエンジン壊してしまい…今度はコンピューターをフルコン★MoTeC_M4に付け替えて貰った頃のですd(^-^)。

ちなみに写ってるのは、愛知県の当時瀬戸市にあった某アー○ガレージさんの所です(^o^)v。

この時期は、思いっきり大型の?(犬ほどあった!)狸を引いてしまいバンパースポもリフレッシュ…フォグランプも割れたりナンバーもぶっ飛び…ナンバーも新しくなった時のですね(^_^;)。ステッカーもバンパースポには貼ってない時分です。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この頃は33歳、黒いZがよくショップや鈑金屋さんにお世話になることが多いので、やっぱりセカンドカーが欲しいと言うことで~いつもお世話になってる鈑金屋さんから当時は格安の?50万で購入!(^_^)。

カラーリングは、鈑金屋さんのお遊びでの結果ですf(^_^)。初め買うと話してたときには、真っ黒だったのですが~なかなか決めあぐねてたので…鈑金屋さんが…もう買う話が無くなったと早とちりして塗っちゃってました(゜ロ゜)。まぁ元々フロントが事故車だったので(笑)。前の方は黄色で後ろには黒な感じのDUNLOPカラーにしてしまってて~ロゴなどはパソコンでカッティングシートで作製したヤツを貼ってました…派手派手((o(^∇^)o))。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらは自宅前に並べてた頃です(^o^ゞ。この頃には携帯を持ってましたが…画像がこんなのしか残ってなくて(>_<)。

黒いZ…メインの方は、ファンネルをカールのに交換したところでしたp(^-^)q。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この頃は、カキモトレーシングの走行会に行ってきたサーキットデビューした頃のです((o(^∇^)o))。

私は雨男?!…雨降ります(^_^;)。
この日も雨降ってて、予定参加者が少ないと言うことで~本来は30分×2セットでしたが…ご厚意で皆さん全部走れますと言うことに(^o^)v。

30分×5セット走れました!(^o^ゞ。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この頃はもう40代!…2回目のボディーリフレッシュ後で、オーバーフェンダーをつけ初めです!(^o^ゞ。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

富士スピードウェイの初デビュー!!!。

Zのイベントで走れましたが、この時はGT選手権の練習走行の合間にの体験走行!…大観客が見てるなかでのゆっくり走行!恥ずかしすぎました(笑)。

ガレージと言うか、ピットではレース車両を整備してるメカニックだらけでした((o(^∇^)o))。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

Z大好きなコミュニティで知り合った仲間と、私の地元の県!石川県能登地方にtouringに来たときの“千里浜なぎさドライブウェイ”です。

当時は台風接近でしたが、奇跡的に封鎖されてなくて一部走行可能でしたΣp[【◎】]ω・´)写真です。

私が感じで和倉温泉にお泊まりです♪d(^-^)。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

遂に妄想のツインターボ化を実行!…完成当初のです(^o^)v。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その後、アルミも心機一転!17インチに!!バーフェンもリヤだけワークスに(^o^ゞ。

写真は鈑金屋さんにて鈑金屋さんに撮って貰った画像ですd(⌒ー⌒)!。もう今のと変わらない形になってます

私は45になった頃ですp(^-^)q。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バックショットΣp[【◎】]ω・´)。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

んで、やっぱり映画『マッドマックス』の黒いインターセプターみたいにしたいしたいと言う妄想がアリツヅケテルノデ~ダメ元で180SX用のルーフスポを購入して取り付けてみました!(^o^ゞ。

んで、5月のGWのZイベントに行った頃のですねd(^-^)。もうこれで40代後半の現在です(^o^)v。

フェアレディZのレッドメモリー・愛車Zの変遷?変身史!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

まだ、本当の意味でのマックスのインターセプターにと最近?(正確には半年前くらい)にS130Z用の3分割のリヤスポをヤフオク!にて購入したので~それを元にルーフスポの変更を企んでます(笑)。

ご清聴ありがとう御座いますm(__)m。
以上です(^o^ゞ。

日産 フェアレディZ S130型2,524件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

まっさらだった欠に品を純正トランクスポイラー(黒)をインストール

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/23 23:14
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

随分お久しぶりです..今回、車を乗り換えました🚗³₃愛車はアルアルの冷却水系の故障もなく週末に楽しく乗る日々を過ごしていたのですが、、最近、僕の周りの友達...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/23 22:07
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お疲れ様です!😁本日はオイル&エレメント交換と昨年から温めていたパーツの取り付け、最低地上高の再確認でいつもの整備工場さんで作業をしていただきました!ディ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/23 22:00
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今回も足周りを壊してる😭

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/23 21:32
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ずいぶん昔に、手に入れた中古の黒レザーレカロをインストール最近の車は、保安基準で背もたれの長さが長くなっていて、昔のレカロは、コンパクトで2シーターの狭い...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/04/23 21:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オイル交換

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/23 19:57
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お題の冷却に関して👍日産V6はとにかく熱との戦いです🤣過給器付けていることもあり尚更夏場はかなり気を使いますね😂💦Zの冷却は弄ってなんぼ❗ノーマルのラジエ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/04/23 18:18
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

久しぶりにツーショット。お嬢様がバッテリー交換出来ないって、執事の出番らしいよ。そのあとオイル交換へ。3人でフラガ。またね!

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/04/23 17:15

おすすめ記事