RX-7のRX-7・FC3Sに関するカスタム事例
2025年02月09日 22時23分
皆さんこんばんは🌛
昨日の朝、浜松でも雪が積もりました!
かなーりうっすらですけど😂
浜松ではこれでさえ積もったっていう感覚になります笑
風にのって舞ってきた雪を見て、雪が降ってきた!と言うくらいほとんど雪とは無縁なところなのです🤣
で昨日の夜、燃料がかなりなくなってきてたので、燃料を入れに行こうとエンジン掛けたら…
掛からない😭
掛かってもすぐにストール
そーいや金曜の夜も仕事終わって帰ろうとしたらだいぶ不調で、土曜の朝も何度かストールしたりしてて…
寒いからなのか?と思いつつ、土曜の夜は諦め、日曜の昼間に携行缶で燃料を買いに行きFCに入れてみたところ…
普通に掛かりました🤣
単純に燃料なかったのかな🤔
でもゲージ的には以前までならまだ掛かるレベル
で、土曜の夜、いろいろ調べ物をしてたら、たまたま見つけたものがあって…
というのも、この前ウォーターポンプを外した際、なんか緑色のカプラーを抜いた覚えはあったけど、どこだったか全く覚えてなく、確かオルタネータの近くだなと思って探したけど見当たらず、そのままにしてたカプラーがあったんです。
そうです、水温センサーのカプラーでした💦
見てみたらしっかり刺さってなかったんです💦
もしかしたら金曜の夜とか土曜の朝とか、寒いから不調なのかな?と思っていた原因はこいつかもしれません😭
とりあえず今日の出勤時はなんの問題もなし。
火曜が祝日の為、明日の夜帰るんですが、明日の夜帰る時どうなっているか…🤔
年齢のせいか、記憶力があんまりないんですよね😭
気を付けなきゃですね😂