フォレスターのヘッドユニット何使ってる?・スバル・サイバーナビ・6MT・マニュアル車に関するカスタム事例
2023年01月21日 11時01分
3台目のスバル車は、レガシィ アウトバック(BT5・E型)に^_^ レガシィブリッツェン(BH5)→シビックTypeR(FD2)→フォレスター(SJ5・E型)と、約20年間ずっとマニュアル車に乗ってきましたが、久しぶりのAT車(CVT)になりました。 レガシィの最終モデルとなる車なので、大切にしていきたいと思います。
パイオニア・サイバーナビ AVIC-CZ901
クルマを購入する少し前に、CZ900からCZ901へモデルチェンジしたので、その時の最新モデルでした。
タイプRの時もサイバーナビだったので、使い慣れたこのナビにしました。
今のところ前後のスピーカー交換だけですが、ハイレゾ音源も再生出来て満足してます。
ナビの案内性能は、他メーカーのナビを使用したことないので比較できませんが、こちらもとくに不満はないです。