アルトワークスの九州アルトオーナーズクラブ・クラブステッカー製作に関するカスタム事例
2024年06月02日 16時36分
九州全県、車を通しての交流を目的としたイベントの告知と開催模様をメインに発信してます。✨ 普段、あまりスマホを触らないので、こちらからイイねや、コメントする事は少ないと思いますが宜しくお願いします。😊
今日はステッカー作りです。
よく、どうやって作ってるのと聞かれますので、作業をお見せします。
先ずは、イラストレターでデザインを決めます。
今回は単色の表貼りですので、そのまま保存。
次は、カッティングマシーンのソフト、シルエットスタジオにイラストレターのデーターをインポート。
インポートした画像をトレースしてカッティングラインに変換。
ステッカーの横幅を200mmに合わせて整列。
カッティングの設定をしてブルートゥースでカッティングマシーンに送信。
愛用のカメオ4です。
結構な騒音がします。😅
これからは手作業で、不要な箇所を取り除くカス取りの作業になります。
カス取りが終わったら透明な転写シート(アプリケーションシート)を貼ります。
四隅を揃えてカットすれば完成です。
次は、表貼り2色のステッカー作成に入ります。