その他のPCX160・自家塗装に関するカスタム事例
2023年04月19日 22時01分
スクリーン前のカウルはちょいと手直し。
一度削って、磨いて・・・
真ん中だけは磨かず・・・
真ん中だけチッピング。
イメージはアッパーカウルのインテークの中は黒い樹脂、って感じ。
取り付けてこんな感じ。
ツヤあり黒で全て塗ってしまうと、スクリーンもツヤあり黒みたいなものなので、なんか一体感というかのっぺりというか・・・
チッピング吹いて少し良くなったかな?
イメージ通り。
次。
メットインのBOX、ラキジBOXと言うらしい・・・
事前にホンダのお客様センターで品名と品番聞いて、ネットで探したら楽天で発見。
注文したら、廃番だといってキャンセルされ・・・んなばかな!現行車だそ!
もう1軒売ってたので再度注文したところ、メーカー欠品、納期未定とのことでまたキャンセル。
仕方ないのでヤフオクにて中古購入。
なかなか汚れてたので洗浄。
で、早々に加工。
シート橫に付いてたCDI?ECU?が飛び出てしまい洗車とかが怖いので、BOX内にしまうことにしました。
こんな感じ。
テールランプ配線と、多分オプションのスマートキー対応リアBOX配線もBOX内に隠して見た目さっぱりさせます。
こんなの作って・・・
BOX内に水が入りにくく・・・
なるかな?
こんなのも作ってみました。
BOX内に貼り付けて、CDI?ECU?を固定します。
でチッピングを。
表面凸凹でもチッピングならほぼ関係ないので、特に表面処理もせずに・・・
楽でいい・・・