インプレッサ スポーツワゴンのワンオフ・FRP・軽量化・自作・DIYに関するカスタム事例
2020年05月17日 20時07分
人付き合い苦手、フォロー数欲しいと思ってません コラボって言葉嫌い、ミーティング行きません。 34R好き、外装変えてRバッジのニセRの人とはわかり合えない←表現マイルドにした バツ3 フォローした人を見たいのでフォロー 増やせません。 嫌な事ありみんカラ✖️ 非オタでも厨二表現は好き。 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子ども死ねと思ってます イニDワイスピ興味なし。 ナニトモオーバーレブのが好き フォローは車では無くいじり方です^_^
FRPレインフォース化!
しかし非常に残念な事に、インプのレインフォースは元々軽量。
r32のアホみたいにゴツいレインフォースは6.8kgもあるらしい。
インプのレインフォースはフロント1.9kgリア2.1kgとだいぶ軽量。
いよいよもって自己満の極み。
形状的に頑張っても半分くらいにしかならなそう。
リア周りのいらない部品。
リアのナンバーフレーム。
テンパータイヤも外してパンク修理剤を常備する事にしました。
テンパーが11.8kgジャッキが2kg
本日は約13kgの物を取り外し。
ジャッキは外しておくか、RX-7、Z32などのアルミを積むか。
基本テンパーが無いなら積む意味も無いような・・・