レンジローバーのエアコン・エバポレーター・洗浄に関するカスタム事例
2024年08月15日 18時10分
1994後期バンプラとなんだかんだで16万キロを共にしてきました。整備スキルはありませんが皆さんの投稿を参考に維持していきたいと思います。 でも結局はプロに頼ることが多くなりそうで😅
エアコン回り、第二段。
ブロアファンからエバポ回りの清掃を実施。
購入時に掃除してから16年?経ちましたが、その割には汚れていないかな。
清掃後の写真撮り忘れた❗
写真が見にくくてすみません。
ブロアファン側からファイバースコープをエバポレーターまで差し込んで汚れを確認。
安物ファイバースコープなので画面ではそこそこの画質なのですが、画像ファイルは使い物になりませんね。😅
エバポの下部、ブロアファン側の汚れが目立ったので、そこを重点的に清掃後、エバポ洗浄スプレーを2本使って洗い流しました。
ドレンからの排出液はそれ程汚れていませんでしたが、風量は少し増えたような気がします。
自己満足+プラシーボ効果のダブル評価です。