508のドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
508のドライブに関するカスタム事例

508のドライブに関するカスタム事例

2019年08月27日 20時06分

いのぽんのプロフィール画像
508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、まだまだ暑い日が続きますね。
お盆はふらっと茨城まで走ってきました。
なかなか、プジョー新型508とすれ違いませんね。
というか、そもそも太平洋側はプジョー車が少ないですね。
全国一プジョーの販売台数の多いのが新潟ディーラーで、新潟県を筆頭に日本海側の長野県富山県辺りがいわゆるプジョー地帯と呼ばれるプジョー車が沢山居るん地域になります。
四駆の設定が無いプジョー車は東北地方では更に乗ってる人が少ないですね。
秋発売予定のプジョー新型508PHVはFFのハイブリッドと四駆のハイブリッド4の2種類があるそうですよ

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お盆は茨城県は水戸市、筑波研究学園都市、大洗町に行ってきました。

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

茨城県といえばあんこう料理や納豆、メロン、干し芋など…食べ物が美味しいんですよね

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

大洗と言えばブロンズの鉄板ナポリ
このトロトロの卵が堪らんですよ

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

助手席のダッシュボード、カーボン部分に508 GTを付けてみました。
意外に外からカッコよく見えます。

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

トランクの奥、セカンドシート裏にエンブレムを付けてました。
トランクを開けたときにプジョーエンブレムが見えます!

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて、今回はプジョー新型508の360℃ビューモニターについてお話します。
上空から見たかの映像を映し出す、駐車に非常に便利な機能です。

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

国産車によく装備されているアラウンドビューモニターとは根本的に概念が違います。
まず、アラウンドビューモニターについてですが、これは車両の前後左右4ヶ所に設置された広角レンズで捉えた映像を平面処理してリアルタイムに映し出す機能です。

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

プジョー新型508の場合は、フロント・リアに装備された2つの広角レンズのみになり、読み込んだ映像を映像処理して前進後退した距離、ハンドルのきり具合等を算出して車両サイドの映像を非リアルタイムで上空から見たかのように映し出す機能です。

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

なので、最初は両サイドが黒く表示され、前進後退した分だけ映像が表示されていきます。
なので、水色の「」で囲まれている部分はリアルタイムではありません。

実際にはこんな感じです。
この機能をつけるには50万円のフルパッケージをつけなければなりませんが、駐車に便利な機能ですし、本革シートやサンルーフも含まれる事を考えると50万の価値は充分あると思います。
フルパッケージ付けるのが非常におすすめです。

プジョー新型508にはハンドルを切るとハンドルを切った方向を照らしてくれる機能があります。

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

どこが点灯しているのか気になったのですが、ヘッドライト横の側面にライトがあるようです。
夜間、該当の少ない交差点でかなり便利です。
ハンドルを一定以上切ったときに点灯するので、交差点だけでなくカーブ等でも点灯してくれます。

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

鍵を持っていればドアの取っ手を触るだけで解錠されますが施錠も取っ手を触るだけでできます!
取っ手にボタンがついてなかったので気づかず、私も最近知ったのですが取っ手の「=」になってる部分を0.5秒程触ると施錠されます!
これは気づかないわ
運転席だけで無くどこの取っ手を触っても施錠解錠できますよ

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

これは不具合でしょうがシステムの日付がづれています。
日付は手動で変更できないようですし、ディーラーに行った時に聞いてみる事にします。
プジョーアプリにインポートされたドライブデータも日付がおかしくなっています。

508のドライブに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

この車、フロントシートがマッサージチェアになってるので長距離ドライブも楽チンですね。
休みの日はついつい走ってしまいますが、タイヤを消費させたくないという気持ちもあるんです…

プジョー 508452件 のカスタム事例をチェックする

508のカスタム事例

508 W2W5G01

508 W2W5G01

東京都県境から10分程走るとある山梨県は小杉村の麺屋梅ノ木さんへ。味噌ラーメン専門店で、私個人としてはチャーシューは好みじゃないけど、スープはしっかり味が...

  • thumb_up 84
  • comment 7
2025/04/23 16:01
508 R85G06

508 R85G06

だいぶ汚れてたから洗車✨綺麗になりました(^^)

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/19 18:28
508 W2W5G01

508 W2W5G01

508も面倒みてる308も純正エアクリさん撤去は結果的に小煩いけど今のところは良い感じ…小ネタ…ハイエースコミューターって小さな車を余裕でぶつけまくるのを...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/04/14 01:06
508 W2W5G01

508 W2W5G01

車検は第一ラウンドで普通に問題無く合格。心配だった508W2の暗いライトとかカットラインも特に問題なかったわ。重量税は一段階目の割り増しなのはしゃーない。...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/04/09 12:16
508 R85G06

508 R85G06

昨日無事納車!気になる所はあるけど、相談中💦にしても最早汚い💦笑

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/03/29 07:14
508 R85G06

508 R85G06

適度なマッチョ感💪そしてエレガント✨️✨️見た目だけでなく走りもスポーティなのに上品です。

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/03/28 12:19
508 W2W5G01

508 W2W5G01

黄色かった508さんのレンズを削ってクリア噴き。とりあえずフィニッシュを1,000番までにしてWで研いでからクリアを噴く前に少し暖める。あとはドライ、ウェ...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/03/20 18:27
508 R85G06

508 R85G06

納車の日の写真です納車ブースって、初めてでした✨️こちらは最近の全景

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/03/09 19:47
508 R85G06

508 R85G06

ネコ科の顔してる508🇫🇷顔じゃないけど半ケツ😏

  • thumb_up 82
  • comment 7
2025/03/08 21:35

おすすめ記事