ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例

2021年12月19日 17時53分

かずくん★のプロフィール画像
かずくん★ローバー ミニクーパー1.3

訳あって‥クラシックミニから‥ N-VANに乗り換えました‥😂 それでも‥英国車が忘れられず‥ N-VAN英国車化計画進行中です‥😁🎵 ケチケチチューンにお付き合いください‥🤣

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん‥お疲れさまです~‥😁🎵

続‥‥クラシックミニの内装のお話‥😎👍👍👍✨

ちなみに‥トップ画像は‥‥

過去にワタシが所有していた‥

ウーズレイ・ホーネットです‥🎵

ワタシより1年先輩の1967年式だったかな‥🙄❓

ここからは‥けっこうマニアックな話ですし‥

昔読んだ資料をもとに‥記憶だけで書くので‥

テキトーな部分が多いと思います‥🤣🤣🤣

興味のない方はスルーしてください‥🤣

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本来‥イギリスの大衆車として‥

サー・アレック・イシゴニスによって開発された

ADO15‥ミニは‥‥ご覧のような‥

簡素なオーバルタイプのセンターメーター‥

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さらに‥もっと初期型のモーリス・マイナーや

オースチン・セブンなどは‥

スピードメーターのみの簡素なタイプ‥‥

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

それが‥‥

ミニの性能に惚れ込んだ高級ブランドの

ライレーやウーズレイにより‥‥

ライレー・エルフ‥‥ウーズレイ・ホーネットという

「ミニの高級バージョン」がデビューしたのです‥😎☝️

いずれも‥フロントグリルは‥

英国伝統の高級車の証として‥縦型のものが採用され‥‥

後部には‥小さいながらも‥

セダン型のトランクにテールフィン‥

内装は本革シート‥

サスペンションはハイドロです‥‥😎✨

(上の写真は‥ライレー・エルフ)

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウーズレイ・ホーネットは‥

ミニのオーバルタイプに‥

そのままウッドパネルをはめ込んだものでしたが‥‥

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ライレー・エルフには‥‥

さらに豪華な‥

大型ウッドパネルが設けられました‥😆🎵

これが‥ミニ乗りの間でも注目され‥‥

ウッドパネル仕様のミニが増えていった‥

ということになるのです‥😎👍✨

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これが‥‥よく見かける‥

クラシックミニの内装ですね‥😁🎵

もちろん‥ワタシもこの雰囲気は好きですし‥‥

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

以前‥ワタシが所有していたこのミニも‥‥

ウッドパネルでした‥😎👍👍👍✨

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ということで‥‥

今のワタシのミニのテーマは‥

クラシックかつ‥ちょっとレーシー‥なので‥

シンプルな‥オーバルタイプのセンターメーター

となっているのです‥😎👍👍👍✨

ミニクーパー1.3の続‥ミニの内装のお話・カオチューン…😎に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

昔々のお話じゃ‥🤣🤣🤣

ローバー ミニクーパー1.32,205件 のカスタム事例をチェックする

ミニクーパー1.3のカスタム事例

ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

こんばんは😊明日のMTに参加する為、洗車しました👍ヌルテカ⁉️ヌルはなさそうですがテカリ✨は出たかと😅霞から、としさん(シビック)fullmoonさん(3...

  • thumb_up 150
  • comment 27
2025/04/26 20:30
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

10年振りにマフラーをリニューアル😁ジャガーEタイプの4本出しを見た時にミニでもイケるんじゃないかと😂自己満ですがフェンダーレスにバッチリ合う👍オバフェン...

  • thumb_up 79
  • comment 17
2025/04/22 23:04
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

今週のお題『グリル大百科』の投稿です😁車両がマーク1(ワン)仕様という事で、純正とは違うグリルに変更してます😁お気に入りのグリルバッチを取付、カスタムして...

  • thumb_up 223
  • comment 18
2025/04/17 19:45
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

長年考えていたマフラーがついに形になりました!低音寄りのマフラーが多い中少しでも高音寄りな物が欲しいと思っており長年色んな記事を読んでで妄想しておりました...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2025/04/16 21:06
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

たまにはしっかりとした整備です!今日はドラムブレーキのオーバーホール!左後ろがグロいことになってしまったので取り掛かります漏れてた方をパカットオープンして...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/04/08 20:53
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

とりあえず夏に向けてラジエターキャップと水温センサースイッチ交換しました😆サブタンクはdioかズーマーセンサースイッチは85℃!ホンダバイク用キャップはw...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/06 20:51
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

今年車検だけどマフラーはみ出し旧車は常識範囲内って😅測ったら50mmだったから、今の基準でも大丈夫かも😆

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/03/31 19:27
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

こんばんは😊今日はミニに乗り、フォロワーさんに群馬で購入したステッカーを渡すため、待ち合わせの滋賀県で定期的に開催されてるMT『おはびわ』の会場へ🚗💨いつ...

  • thumb_up 205
  • comment 24
2025/03/30 20:49
ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

内装完成!!タブレットとブルートゥーススピーカーをぶち込んでラドフォードのレストモッド風でキマりました!!アマゾンの安物でもしっかり機能してくれるのでとて...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/27 10:49

おすすめ記事