5シリーズ セダンのみんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例
2023年09月23日 11時28分
分解整備等はしませんが、かなり前にエンジンルーム内の配線を束ねているテープがほつれてしまったので、同じ布粘着テープ(電材)で補修しました。
ホームセンターの電材売場にあります。
糊付部分は高い粘着性があり、高温になるエンジンの真横に位置する電装チューブをまとめます。ハサミでカットして使います。一度貼り付けると簡単には剥がれません。
長年の高温に晒されて、工場出荷時のもとのテープが解けてしまっていましたが、これで見た目も綺麗になりました。現在も高温になっても変化はなく問題なしです。
外装だけでなくエンジンルームも綺麗に。