チェイサーの紅葉と愛車・エンドレス・ラーメン・スイーツ・JZZ30ソアラに関するカスタム事例
2022年10月22日 21時03分
ご覧いただきありがとうございます。 諸事情により断腸の思いでチェイサーを手放し、ヤリスに乗り換えました😂チェイサー同様これからはヤリスを大切にしていきたいと思います。 気に入った投稿にはいいね!させていただいております。フォロー大歓迎ですが、ひとこといただけると嬉しいです😌なお、大変申し訳ありませんが、無言フォローは基本的にこちらからのフォロー対応はしておりません。また、一定期間交流のない方を定期的に整理させていただくことをお許し下さい。
ご覧いただき、ありがとうございます。
フォロワーの皆さん、新たにフォローして下さった皆さん、いつもいいね❗️下さる皆さん、ありがとうございます😊
こちら、だいぶ山々が色付いてきました🍁
さて、今回はある御仁にお会いしに行きます❗️初めてお会いするフォロワーさんなので緊張します🤭
途中で📸
この峠には、こんな滝があります。今まで何回も素通りしてますが、まじまじ見たのは初めてです🔰
動画撮ればよかったですね😅
ハイ❗️待ち合わせ場所に着きました。地元の皆さんにはおなじみの場所です…が⁉️🅿️がまさかの建設資材置場になってました😂
写真には写ってないですが、左側に色々置いてあります💦
ハイ〜🤣いきなりの登場☝️お初のフォロワーけいちさんです。遠い所からお越し下さりありがとうございました❗️
けいちさんの30ソアラはスパシャン施行だそうでメチャきれいです🤩
さっそくのパッカ〜ん状態🤣
けいちさんにいいものいただきました😆
丸目さん☝️オイラも食べましたよー🤣
あ、たまご蒸しケーキも食べたので、けいちさんお目当ての場所へ移動します🚙💨
いきなりの現着🤣
エンドレスショールームに来ました。
店の前に横付け😅
店内にはちっこいバイクが飾ってありました🛵
他にもキャリパーやらブレーキディスクがたくさん展示されてました。
オイラは特に買い物なかったですが、コーヒーとクッキーいただきました😅スタッフさんありがとうございました。
にしても、ブレーキディスク型クッキーがスゲーっす😆
けいちさんの用件も終わり、いい時間になったのでお昼を食べに行きます。
佐久市のラーメンていったら、やっぱここです🍜信州ラーメン四天王がオーナーさんの文蔵です。
ラーメン好きのけいちさんにも信州ラーメンのレベルを試してもらおうとお連れしました😅
そういや去年ここ来た時、財布忘れてつんこさんに食べさせてもらったっけ🤣
東京の有名店を食べ歩いておられるけいちさんにも美味しいといっていただけました😋
食べ終わったので次の目的地へ移動です🚙💨
ハイ現着😊
エンドレス130コレクションです❗️オイラも初めて来ました。
🅿️でちょこっと🐢活をば…
けいちさんのテールランプがエグいんです😳オリジナルのLEDテールだそうです❗️光り方がド偉いのなんのって🤣動画撮ればよかったー
あ、マフラー出口もレクサスIS-F用を加工取り付けだそうで、こちらもオンリーワンですね😁
そしてそして、中に入ってビックリ‼️お宝車の数々🤩しかも運転席に座れるんです☝️
いっぱい写真撮ったのですが、載せきれないのでこれくらいに😅
さて、時間も時間なので次の目的地へ行きます🚙💨
途中見晴らしのいい場所で📸
とても良い眺めです👀
ハイ現着❗️
途中ほんとにこの道でよいのか❓❓と心配になりながら、ド偉い獣道を通ってやっとたどり着いた御射鹿池(みしゃかいけ)というところです😊
けいちさん情報によると、当時シャープAQUOSのCMで有名になった池だそうです。県内にいながら全くノーマークでした😂
CMに使われるだけあって素晴らしい眺めです🤩もはや鏡です🪞
いや😅苦労して来た甲斐がありました。
夕方が近づいてきたので、最後の目的地へ出発です🚙💨
ハイ現着❗️
茅野市にある蓼科高原チーズケーキ工房です。ご家族へのお土産を忘れてはいけませんよね🍰😊
買い物を済ませ🅿️を拝借しての撮影😅
だんだん薄暗くなってきました🌆
楽しい時間もあっという間にすぎ、けいちさんもお仕事がお忙しい方なので本日はこれにて解散になります😌
今回は遠方よりお越しいただき、ありがとうございました。今度はオイラがそちらへ行かなきゃですね😁
オマケ①
オイラもエンドレスと蓼科高原チーズケーキ工房でお土産買いました😆
エンドレスはブレーキディスクだけかと思いきや、パッド型クッキーもありました🍪
オマケ②
けいちさんの一眼📷で撮ってもらった写真をまとめてみましたので、よろしければご覧下さい😊
music : Sweet Memories
artist : Jade Anderson
ここ最近はだいぶ寒さが感じられるようになってきました。ついこの前桜の季節を迎えたと思ったのに、時が経つのは早いですね😌
というわけで、今回は長編となりましたが最後までご覧いただき、ありがとうございました😊
追伸
今回の運営の宿題は未提出で🤣