クラウンセダンのREGNO GR-XⅡ・VEURO VE304・235/40R19・225/40R19・来年値上げ??に関するカスタム事例
2021年12月15日 02時44分
何気なく後輩のタイヤを探しに物色してたら「来年からダイヤが大幅に変化する!」と、、、😱
最近スタッドレスタイヤに変えて(VRX2)ロードノイズの少なさや乗り心地(あくまでも好き嫌いの問題)が夏用のタイヤのミシュラン パイロットスポーツ4Sと雲泥の差で、(もちろんスポーツタイヤの求めるものであれば最高のタイヤなのはわかりますが…)まだまだ溝もあるし変える時期では無いのですが…。
結論から言うと「コンフォートダイヤに変えたい」「かえるなら今」と言う衝動に駆られました。
そこでブリヂストンのREGNOGR-XⅡとDUNLOPのVEUROve304で悩んでます。
ブランド名やトータル的に考えてREGNOが良いのはわかりますが、何せ横から見た時のデザインが…。笑笑
VEUROもお世辞にも…💦ですがREGNOよりは👍
金額やブランドが関係なかったら、私はVEUROが好みです。
でもやっぱりREGNOですかね。。😅
今のカールソンが19 8.5j +40なので無難なのは225/40/19(現在もこのセッティング)ですがサイドの立ちや、この前リップを擦ったので少しでも上がれば…とか考えて235/40/19も検討しているのですが、(フロント純正車高でパツパツだと思います)メーター誤差とかやはり気になっちゃうんですかね??
何も冬なのでスタッドレスだし悩む必要ないのですが、どうせ買うなら、いくらでも安い時と思い…。
皆さんはスタッドレスの話をしているときに、サマータイヤの話なのですが、、💦