スカイラインのサスペンションオーバーホール・ジールファンクションに関するカスタム事例
2021年07月30日 22時47分
平成の終わりに来た昭和の車 グループAホモロゲーションモデルGTS-R しっかりメンテして維持して行きます。 Red side Zephyr750final edition メインバイク 何故か大型は歴代赤いバイク CBR1000RR(SC57後期) DUCATI1098 おじさん化に伴いアップハンで楽ちんライド それ程赤が好きなわけではないけど 赤が似合うマシンが好き
明日は7thスカイラインの日
出撃したいとこですが、今回は諸般の事情で涙を飲むことに😂
エンドレスからジールファンクションのオーバーホール費が来ました
フロント倒立化するのでそりゃイキます
スプリングとパーチェは使い回しますが、それらパーツ代、中古サス代と合わせると総額は新品のアラゴスタが買える(爆
倒立化さえなければオーリンズとかよりオーバーホール費用は安いんですがね😅
取付けは8月末予定してます。
支払いのためしばらく色々緊縮します😂