MクラスのNoxセンサーに関するカスタム事例
2024年08月07日 23時09分
Noxセンサーの修理に着手しました。
アンダーカバーを二つ外してリア側観察。こちらは簡単に脱着できそうです。
フロント側
ヒートガードの裏に入って、出たところでユニットが固定されているという、、
ヒートガードを押さえている8mm袋ナットを数か所外して浮かせようとしましたがなかなか動かず。
特に浮かせたいセンサー配線の辺りはびくともしない、、
YouTubeでフロント側はすごく痛いと言っていましたが力がたりないのかな。
何かコツがあるのでしょうか。。
経験者の方いらっしゃいましたらご助言頂きたいです^^;
最終的にセンサー付近の電線を切ってつなげるので、思い切って先に切ってひっぱりだすか。。うーん。