ハイラックスのパワーフロー・ワンオフインテーク・世界初‼️・仕様変更・プチMTに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのパワーフロー・ワンオフインテーク・世界初‼️・仕様変更・プチMTに関するカスタム事例

ハイラックスのパワーフロー・ワンオフインテーク・世界初‼️・仕様変更・プチMTに関するカスタム事例

2020年10月17日 09時29分

さとっしーのプロフィール画像
さとっしートヨタ ハイラックス GUN125

ディーゼルターボ大好き‼️ ピックアップ最高‼️ 街で目立つし、カッコ良すぎ‼️ 車の知らない人からも形がカッコいいっていわれるくらい‼️ トヨタさんやってくれますね‼️

ハイラックスのパワーフロー・ワンオフインテーク・世界初‼️・仕様変更・プチMTに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マフラーがHKSだったので、エアクリーナー もHKSにしてみました‼️

名付けて世界初!ハイラックス GUN125インテークシステムスペック2です。

エンジンルームの見た目もグレードアップです笑笑

もちろん走りの方は、DFCとの相性がよくてかなり早いっす‼️

ハイラックスのパワーフロー・ワンオフインテーク・世界初‼️・仕様変更・プチMTに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

吸気音も、若干低音になり、パワーの出方もマイルドになって、トルクバンドも広がった感じです笑笑

格段に早くなりました‼️

スポンジの密閉があるのか、アイドリングが静かになりました笑笑

ハイラックスのパワーフロー・ワンオフインテーク・世界初‼️・仕様変更・プチMTに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このマフラーは、超静かで、抜けが良く、尚且つパワーレスポンスが上がります❗️

JQR認定マフラーで、排気騒音値もクリアしていてとてもよく出来ています❗️

ハイラックスのパワーフロー・ワンオフインテーク・世界初‼️・仕様変更・プチMTに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみにこちらがスペック1

汎用のフィルターで、吸気音が高く、ファンネルとか無いのでダイレクトなフィーリングです。

さすがにHKSパワーフローの方が、見た目、性能、全てがワンランク上です!

ハイラックスのパワーフロー・ワンオフインテーク・世界初‼️・仕様変更・プチMTに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

北海道のフォロワー3台でプチMT‼️

皆さんハイラックス を綺麗に作り込んでいて、とても刺激になります笑笑

北海道を盛り上げていきましょう‼️

トヨタ ハイラックス GUN12522,846件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

本日の暇つぶし①純正サイドステップ張り出し燃費向上と坐骨神経痛対策でタイヤサイズと車高をノーマルに戻してますが乗り降りする時にピキッくるんでサイドステップ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/23 01:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

強風でクソ寒いなかシーバスを求めて海に🤣レベルが低すぎてこのやり方なら釣れるっていうのが1つしか見つけられてない🤦🏻

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/02/22 21:51
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/22 21:06
ハイラックス

ハイラックス

洗濯機も運べる

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/22 20:53
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ひさびさに投稿やっぱりスキーに最適

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/22 20:38
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ついに会社で言われました「マフラーの位置が変わった?」ちなみに右のプラドの後輩ではありませんよマフラー見えませんからね5mほど離れた所には停めている同年の...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/02/22 18:37
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

過去車から引き継いできたgreddyのブースト計。ここ最近になってバックライトがチラツキ全開まるで車内はクリスマス🎄このクソ寒い中、丸目インプ時代に愛用し...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/02/22 17:36
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

足元にもらったパネル設置。シルバーだったので赤色に塗り、足元がなんかいい感じになりました。まあ、すぐ色ハゲるんでしょうけど。青で囲った部品達を修理しました...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/22 17:17

おすすめ記事