スカイラインの日産・破壊活動・なんでそこに配線通した・寒冷地仕様に関するカスタム事例
2020年05月05日 22時55分
車高落とすことを見越してインナーの配線上げやっとやりました。 この年代の日産車だと必須なんですかね?
上げた配線の写真は無いです。今の車高高すぎてなんか…うん(´・ω・`)
フェンダー下の2本ちぎれました。ほんと寒冷地仕様って感じ
2020年05月05日 22時55分
車高落とすことを見越してインナーの配線上げやっとやりました。 この年代の日産車だと必須なんですかね?
上げた配線の写真は無いです。今の車高高すぎてなんか…うん(´・ω・`)
フェンダー下の2本ちぎれました。ほんと寒冷地仕様って感じ
初主催海ほたるMT皆さんこんばんは海ほたるMT関東圏内の人達がたくさん来てくれました!タイヤトラブルだったり来れなかった人たちもいたので申し訳ないと思って...
パワステ不良のためしばらく乗ってない。原因不明。高圧ホース漏れのため交換、直らず電気系チェック異常なしパワステタンク、低圧ホース交換、直らずリビルドラック...
CTの皆様、こんにちは〜♪いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます。GWが終わってしまいました(T.T)始まる前は色々と考えてたのですが、ブレーキラン...