フェアレディZのドライブシャフト整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのドライブシャフト整備に関するカスタム事例

フェアレディZのドライブシャフト整備に関するカスタム事例

2024年06月08日 19時22分

しゅのプロフィール画像
しゅ日産 フェアレディZ Z33

やってない様でやってある車が大好きです

フェアレディZのドライブシャフト整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あまりにも地味過ぎる写真だらけだったので、まず最初は撮り溜めてた写真を🤳

フェアレディZのドライブシャフト整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今週から中古で買ったドライブシャフトを引っ張り出して整備開始😇

デフがセンターにいないので左右でこれだけ長さが違います😇

優先的にブーツ破けた助手席側(短い方)から整備開始!

フェアレディZのドライブシャフト整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その前にYouTubeで色々予習をしてから・・・笑

・2箇所のバンドカシメ部を貫通マイナスとハンマーで外す
カッターとかで切ってしまえば速いのですが、サイズ計測目的でなるべく傷を付けない様に・・・

・外したらCリングをマイナスで外してベアリング&シャフトを抜く

・ベアリングはスナップリングで抜け止めになっているので外して分離

・打痕やら傷が無いかを確認

・大丈夫そうだったので、古いグリスを手が入る範囲で除去&清掃してブーツ(今回は試験的にシリコンブーツを採用)を組む

・新しいグリスをありったけ入れる

フェアレディZのドライブシャフト整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

・分解の逆手順で組み立てる

・バンドカシメ部を念入りに清掃した後にブーツを嵌めてバンドで固定する

言葉では簡単に感じますが、誤ってCリング入れ忘れてブーツ固定後にやり直したり、試しにブーツを引っ張り気味でバンド締めたらブーツが破けて終了したり、普通に組んだらバンド締め過ぎてダメになったりと、やりがちみたいな事を全てやったお陰でたった1箇所に2時間も掛かりました😂

インナー側はなので後はアウター側を変えれば片側は完璧ですが、清掃用のウエスが切らしそうだったのでここまでで中断🥹
組むのはまだ先だけど、サイズ測って割りピン買っておかなきゃ・・・

日産 フェアレディZ Z3341,496件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

土曜日の朝活🎵あづま総合運動公園の公式サイトによると金曜日の時点で五分咲きとのことです甥っ子フォレスターとコラボお仕事車のコーイチさんともお会いできました...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/13 06:47
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

おはようございます☔️又使いまわしですが、宜しくお願いいたします🙇

  • thumb_up 29
  • comment 2
2025/04/13 06:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アイドリングの空燃比の調整、スクリューを一番アイドリングが高く安定する位置にするとだいたい12後半らしいけど自分のZは何度試しても11前半になる。12後半...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/13 05:59
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

充電してなんとか動きました(´ー`)雨降りそうだけど洗車最近、ながら洗車がマイブームでディープベースを試してます(^_^)ゞボンネットに穴開いてる人どうや...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/13 03:09
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

用事ついでに針までガリったリムのリペアは夜ならまだ誤魔化せる出来なので良かったですありがとうアサヒペンの艶消しブラック

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/13 00:26
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

伊勢志摩スカイラインにてZのオーナーさんと偶然出会いました。しばらく写真撮影とZ談義。楽しいひとときでした。またご一緒したいですねぇー!

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/04/13 00:16
フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

フェアレディZz32当時仕様堂々完成1989年に発売されたz32あれから36年の時を得て当時の姿がいまここによみがえるフロントバンパーにはあのzeekにも...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/13 00:00
フェアレディZ

フェアレディZ

ATの搭載完了次はATF噴出への暫定対策でATのブリーザーパイプにオーバーフロータンクを接続する予定

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/12 22:35

おすすめ記事