ギャランフォルティスの新年のご挨拶・パレのメンテナンスに関するカスタム事例
2023年01月04日 23時02分
札幌の東区がメインの、元SEの、既婚&父親の、50代のおっさんです(^^ゞ 先頭3枚ピン止め写真、最新は4枚目から。 ロック好きで、血に流れるのは、ブリティッシュロックのQueen。 King KAZUを崇拝してるサッカー好き。 ワイルドスピードが大好きな映画オタクで、一番好きな俳優は、デンゼル・ワシントン(ワイスピ関係ないけど)。 <ソリタリー>と分類される、マイノリティの人種です♪ ※タグ検索 パレの取説
あけおめ🎍 ことよろ🙇
って、挨拶する柄でも無いんだけど(笑)
北海道の冬将軍も、本気を出し始めたみたい。
札幌は、手稲山が守ってくれてるので、こんなもんだけど、北海道の至る所で、冬将軍様が、暴れまくってます。
手稲山に、手を合わせて🙏、今シーズンは、去年のような事にならないようにと、強く願ってます。
今年は、笑える日が増えると良いですね。
みんなで祈れば、良い年になる気がします🙏😁
実は、既に、右サイドミラーの寿命を感じる予兆があるのだけどね。
今年も、まだ、修理費が止まらないみたい🤣
何せ、下手に、ウィンカー付きのオプションカバーが付いてるので、修理には、モーターの新品交換は出来ず(カバーが両面テープで固定されてるので、サンダーで削って外すので)、中古のサイドミラーを購入して、分解からの交換なので。
オプションカバーを捨てるかどうか、検討する日が来るなぁ。
モーター交換なら、耐用年数が長くなり、費用対効果も高いから、そっちが経済的なんだけどね………