スカイラインのバンパー修理・アルミテープチューン・修復作業・ER34・事故に関するカスタム事例
2019年09月22日 16時40分
雨のお山でスピンをぶっこき、わいちゃーバンパー割ったばい………
そんなわけで今日は修復作業
繊維入りのアルミテープの下にPPボードで骨を入れて補強、しっかりがっちり、ビシャッとついとる
修理費はパーツクリーナー買ったから300円、皆さん事故にはお気を付けて
2019年09月22日 16時40分
雨のお山でスピンをぶっこき、わいちゃーバンパー割ったばい………
そんなわけで今日は修復作業
繊維入りのアルミテープの下にPPボードで骨を入れて補強、しっかりがっちり、ビシャッとついとる
修理費はパーツクリーナー買ったから300円、皆さん事故にはお気を付けて
念願のフロントオーバーフェンダーを取り付けましたよ😄ヤフオクで半額以下で中古が出てたので買ってしまった。たた...写真で見るよりかなりボロい😩欠けが一部だ...
キャタクリーン入れてみた194538km添加剤を入れるのは車所有してから初めてエンプティついてから満タンで60L入ったタンク容量68Lだからだいぶせめれた...
R34乗ってる方でナビ上のエアコン吹き出し口のルーバーの左右の動きってみんなシブいですか?するする動かなくて少し力入れないと動かない感じで、あと前期のルー...