1シリーズ ハッチバックのB58エンジン・来年もよろしくお願いします・今年1年ありがとうございました・BMW・2025年カスタム抱負に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのB58エンジン・来年もよろしくお願いします・今年1年ありがとうございました・BMW・2025年カスタム抱負に関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのB58エンジン・来年もよろしくお願いします・今年1年ありがとうございました・BMW・2025年カスタム抱負に関するカスタム事例

2024年12月30日 13時59分

KoKoKomiyaのプロフィール画像
KoKoKomiyaBMW 1シリーズ ハッチバック F20

愛車遍歴:BMW E92 335i(n55 at)- MB S550(W221) - AUDI S5(B8) - AUDI Q3(MQB) - CIVIC SI - SUBARU STI(GRF) /BMW E92 335i(n54 at)/BMW E92 M3/BMW E92 335i(N55 dct)/フィット GP5/ X3 M40D G01/M140i/S213 E43 現在ベンツE43&M140iを乗っています。 宜しくお願いします

1シリーズ ハッチバックのB58エンジン・来年もよろしくお願いします・今年1年ありがとうございました・BMW・2025年カスタム抱負に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

次にエンジン部分に進みます。
もしエンジンを下ろして作業する必要がある場合は、*でマークを付けます。
もし何が役に立つのであれば幸いです。
何か問題があればコメントしてお願いします🙇。

*日本語が得意ではないので、このような長文を書く際には直接GPTで通訳します。もし何か間違いや質問があれば、コメントしてお願いします🙇。

*以下のEPC図はF20 LCI M140iを使用します。

1シリーズ ハッチバックのB58エンジン・来年もよろしくお願いします・今年1年ありがとうございました・BMW・2025年カスタム抱負に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはタイミングシステムの部分です。(ヘッドカバー交換の際におすすめ)
画像の7番の位置がバルブオイルシールで、問題が発生しやすい場所です。走行距離が増えることで、バルブオイルシールの穴が広がり、エンジンにオイルが入り込んで燃焼し、オイルが減少する問題が発生します。(ピストンリングもこの問題を引き起こす可能性があり、後で説明します)
バルブオイルシールを交換する際に、2、3、4、5、6の部品も一緒に交換することができます。バルブオイルシールには後市場の強化部品もありますが、耐久性を確保するために今回こちらは純正部品を選びました。
バルブスプリングやアッパースプリングリテーナーの選択に関しては、今回こちらはBrian Crowerの強化スプリングとチタンリテーナーに交換することにしました。

注意点として、バルブオイルシールを交換する際には専用工具が必要です。(中国から購入可能)

部品番号:
2番11341438142 24個
3番11337640533 12個
4番11338679835 12個
5番11347539917 12個
6番11348623323 12個
12番センサーホイール11368626486
インテークバルブシール11340034068
排気バルブシール11340035853
補足として、カムシャフトのサーボモーターも走行距離が増えると摩耗することがあります。11377643073

この部分で純正部品を選ぶが高くなるため(部品の数が多い)、3番と4番はINA製をお勧めします。

1シリーズ ハッチバックのB58エンジン・来年もよろしくお願いします・今年1年ありがとうございました・BMW・2025年カスタム抱負に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

*エンジンを下ろして交換する必要があります*
Bシリーズエンジンのタイミングシステムはエンジンの後ろ、運転席側に位置しているため。

次はタイミングシステムVANOS上の部分にします。
BMWのタイミングシステムはチェーン駆動方式を採用しており、耐久性は高いものの、走行距離が増えると多少の摩耗が発生します。まず、最も交換しやすいのはアクチュエーターで、画像の7番の位置にあります。これはバルブカバーを交換する際に一緒に交換することがおすすめです、単独で交換するのもそれほど難しくはありません。この部品が摩耗すると、コネクターにオイルが入りやすくなり、また振った際の音がはっきりしなくなります。

タイミングチェーンも摩耗によって伸びることがあり、チェーンガイドやテンションレールはプラスチック製品のため、走行距離が増えると破損し、不要なトラブルを引き起こす可能性があります。画像の16番の位置にあるセンターバルブのフィルターも破損することがあるので、これも一緒に交換してください。また吸気側および排気側のユニットについては、取り外し時の状態に応じて交換してください。(この2つの部品は問題が発生しにくいです)
部品番号:
1番11318648729
4番11368617692
5番11368617693
6番11368617694 2個
7番11367614288 2個
8番11317617472
9番11317617489
10番11317617475
11番11317631972
16番11368696446

1シリーズ ハッチバックのB58エンジン・来年もよろしくお願いします・今年1年ありがとうございました・BMW・2025年カスタム抱負に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次はタイミングシステムVANOS下の部分にします。
この部分は上部と同様なので、交換が必要な箇所だけ記載します。
部品番号:
1番13528648731
4番13527636186
5番13527636185
6番13527797905

1シリーズ ハッチバックのB58エンジン・来年もよろしくお願いします・今年1年ありがとうございました・BMW・2025年カスタム抱負に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

B58エンジンのオイルポンプの損傷は確率的なものであり、オイルポンプに問題がある場合は交換してください!
部品番号:11417643046

1シリーズ ハッチバックのB58エンジン・来年もよろしくお願いします・今年1年ありがとうございました・BMW・2025年カスタム抱負に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

*エンジンを下ろして交換する必要があります*
b58エンジンのピストンリングは非常に摩耗しやすいです。
バルブオイルシールを交換するとオイルも減りますので、こちらも確認してください。ピストンリングの破損がひどい場合は、エンジンにダメージを与えます。
強化ピストンや強化コンロッドなどの強化製品があります。ピストン・コネクティングロッド交換時にスプリングを交換することができます。
部品番号:11258637991 6個

1シリーズ ハッチバックのB58エンジン・来年もよろしくお願いします・今年1年ありがとうございました・BMW・2025年カスタム抱負に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

高圧燃料ポンプについてですが、オリジナルの噴射圧は200barですが、b58tuエンジンでは350barのものを交換することができます。ただし少し加工することが必要です、また延長ケーブルを購入するも可能です。tu高圧燃料ポンプと交換する際に、写真の中に3番を交換してください。距離数が増えるの際に異音を発生します。2番のガスケットはヘッドカバーセットにあります、ご安心ください。
部品番号:
TU高圧燃料ポンプ13518631642Bosch製がお勧めです。
2番11128633750
3番11327601233

他の部品については、新しい記事で説明する予定だ。
最後までお読みいただきありがとうございました!
あけましておめでとう御座います。
来年また宜しくお願いいたします🙇

BMW 1シリーズ ハッチバック F201,952件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

バックシャン⁇これでいいのかな…😅

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/02 08:39
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

今日は曇り🌥️富士山はお預け⬇️山頂は道路工事してましたね〜こっちもガラガラ早くこんな朝に戻るといいなぁ〜☀️🎵😄伊豆綺麗🤩

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/01 21:35
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

CTAC走行写真アップされてました😊とても綺麗でカッコイイ👍ありがとうございました😭レインボー🌈なフロントガラス😆最終コーナーかなぁ…自信無い笑笑ハッチバ...

  • thumb_up 83
  • comment 17
2025/02/01 02:23
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

整備工場からの写真18万キロ以外綺麗だと思うバルブカーボンなども少ない😇よかったですね前回水漏れの原因😇

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/01/31 15:08
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

本日は朝と夜に仕事のため、昼間は家であれこれやりたいことを。荷物の発送自宅トイレの換気扇工事の見積もりお昼寝などなどあっ?!他にもまだまだやりたいことが⋯...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/01/30 12:48
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

やっと整備始まります。😇

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/01/29 22:53
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

CTAC初挑戦してきました〜セントラルも初走行なんですが…何と雨が降ってきて…走らない人も多かったのですが走行経験無い私は走りまくります😆何とか最後のスー...

  • thumb_up 83
  • comment 12
2025/01/26 23:25

おすすめ記事