NV350キャラバンのスロコン取付・pivot 3drive・シフトブーツに関するカスタム事例
2025年04月12日 18時14分
2024年6月末で定年退職になり、14年ぶりに札幌に戻れました😅 ↑ 2023年4月に名古屋に転勤扱いになって横浜のアパートを引き払えました。 ↑ 2021年5月から横浜単身赴任のまま名古屋駐在勤務という変な状態になりZE2を名古屋に連れて来ました。 でも横浜のアパートも引き払えないので時々横浜にも戻ってます…😫 ↑ 2010年から二度目の横浜単身赴任…。スープラは札幌なので月イチ位でしか触れません。 横浜ではZE2で温泉巡りと車中泊をしています。
Pivot 3-drive αXをやっと取り付けました(^_^;)
スイッチを何処に取り付けようかと散々悩んだ挙句別の機種のスイッチを流用してシフトレバーに取り付けました。
付属のレバーだとしっくり来る取り付け場所が無くて…。
インサイト用に買って取り付けないまま、クルマを手放してしまったのでスイッチだけ流用。
シフトブーツはコード隠し用です。
でもコードは見えているので、そのうちシフトノブに穴を開けて通そうかな。
右が本物、左が今回流用したもの。
コードも2本で抵抗値も同じなのに昔のは3ピンコネクタで、今のは2ピンコネクタなので、交換して使用。
コントローラーはこの辺に。
チルトステアリングを上げると見えませんが、私は一番下に下げているので見えるし、そもそもずっと見てるものでもないので。
ちなみにオートクルーズが欲しいだけでなので、スロットル設定は変えません(^_^;)