ジムニーのDIYに関するカスタム事例
2019年10月12日 17時00分
前回の投稿で取付した部品詳細
ホースの内径変換とかめんどくさかったので
すべて規格はAN6です
上の左からATF用のコア6段(純正は4段) 4000円
外にメッシュのホース2m 1500円
90度ホースジョイント2個で 850円
すべてebay
下の左エンジンオイル用12段 5000円(ヤフオク)
耐油ホースヨコハマMID9A 2m 2500円
90度ホースジョイント2個で 850円
オイルブロックはだいぶ前から持っていたもの
(2000円くらいで買えるはず)
他ホースバンド、
ホースニップルR1/8×10mm 2個
グリル側からバンパー裏を覗いたとこ
ブラインドナットでベースを作り
ATFはブッシュを入れて直接コアを固定
(右側)
オイルはステーを作り前側出して固定
(左に見えるメッキのもの)
中央のブラインドナットは最初の位置ミス(笑
オイルブロック
そのままだとオイルパンに干渉するので
ブロック側のフチを削り、
オイルパン側のはみ出たガスケットを切り取り
外した純正のATFクーラー
ヤフオクに日産車の純正中古が2000円くらいで
ごろごろあるので
そっちのほうがコスパよかったかも