ロードスターのタワーバー・加工・軽量化・比較・実験に関するカスタム事例
2022年06月15日 10時04分
大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!
フリマサイトで買ってから半年経過。。。
タワーバーの有無で違いが出るのか比較テストをやってみたかったのですが、取り付けがクソ面倒なので庭にぶん投げて放置してました🤢
ちょいと重い腰を上げて、試してみましょうかね〜って事で、少しでも軽くなる様に、まずはサスタワーのプレートから不要なサウンドエンハンサー用のステーを除去する事に。
スポット溶接されている部分をドリルでグリグリやって分離したところ。
錆止めにタッチペンで塗装しておきます。
さて…
面倒臭いので、また半年後くらいにどうするか考える事にします💪
そもそも、ほとんど無意味だと考えているのでやる気が出ないんですよね😅