スカイラインの彩速ナビ・KENWOOD・カーナビ交換・DIY・MDV-S708に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの彩速ナビ・KENWOOD・カーナビ交換・DIY・MDV-S708に関するカスタム事例

スカイラインの彩速ナビ・KENWOOD・カーナビ交換・DIY・MDV-S708に関するカスタム事例

2022年06月11日 21時00分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインの彩速ナビ・KENWOOD・カーナビ交換・DIY・MDV-S708に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナビ交換、混沌の極みです😆

スカイラインの彩速ナビ・KENWOOD・カーナビ交換・DIY・MDV-S708に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アンテナもリアビューカメラ用の追加ハーネスも違うので、付け替えが必要。特にテレビアンテナはほぼ全バラしないと摘出出来ない厄介な位置に居ます😅

スカイラインの彩速ナビ・KENWOOD・カーナビ交換・DIY・MDV-S708に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

足元のマットがズレるようになったので、よく見てみるとストッパーが切れかけていました。

スカイラインの彩速ナビ・KENWOOD・カーナビ交換・DIY・MDV-S708に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

首の皮一枚というか、首って、皮一枚だけ繋がってても生命維持には全く意味がないですよね😆そんな状態です

スカイラインの彩速ナビ・KENWOOD・カーナビ交換・DIY・MDV-S708に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新品は…安い!というわけで即注文、即交換でした。安全のためにもマットのズレは防止すべきですからね。
でもこれ、R31にはありませんでした。R32には付いているのでしょうか?🤔

日産 スカイライン ECR339,044件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

お疲れさまです✨

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/17 18:45
スカイライン ER34

スカイライン ER34

こんばんは😊🌠34祭りに向けてブリッドのシートを外し…ちゃんと掃除機もかけて綺麗に💺😆✨ドンガラ…ある意味2シーターに…😅🛋笑レカロシート…😳💡遊んでます...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/17 18:39
スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

お疲れ様です🙇34祭りの書類は届きました。欠品してたパーツも間に合ったけど整備がまだ終わらない💦

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/17 18:31
スカイライン HR34

スカイライン HR34

2年以上乗ってるけど未だにニヤつけるぐらいカッコイイ丸目4灯テール👀やっぱり俺は34が1番好きなんだなぁ

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/17 18:31
スカイライン DR30

スカイライン DR30

雪虫ドライブ🚗💨『ローアングルショット』です👍♪♪Somebodytoloveme消えかけた微笑を戻して笑顔だけが似合っていた頃へNostalgia先日🎍...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/02/17 18:30
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

セカンドカー生活はじめました。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/17 18:18
スカイライン

スカイライン

風が強いですお代のローアングルから

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/17 18:15
スカイライン ER34

スカイライン ER34

20205/01/27久しぶりに松阪港で!!誰もおらんとゆっくり出来るでお気に入りの場所!!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/17 17:58
スカイライン ER34

スカイライン ER34

先週やっと初心者期間が終わったので若葉マークが外せるようになりました👏🏻34は後日洗車ついでに外しますアコードの若葉マークは外しました🫶🏻今年こそは無事故...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/02/17 15:42

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル