MPVの朝は辛い・柳都・フェラーリ458に関するカスタム事例
2019年08月27日 18時15分
皆さん、こんにちは。
最近、昼夜の気温差が多いですよね。
しっかり栄養と睡眠を取って下さいね。
って事で、朝の涼しい時間帯に『亀活』に行って来ましたw
前回、山形でのスッポン?のお菓子。
実際は効果なしです。(^_^;)
さて、スマホのカメラですのでご了承を。
新潟市の万代ちくにフェラーリが鎮座してます。
型式?なんて全く分かりません。
興味がない訳じゃないですけど、何か次元が違う。と言うか・・・(-_-;)
ガラス面に458challengerって書いてあるから、そうなのか?w
あと、ガラス面に反射したLY
しっかりコラボしてきました(^_^;)
交通量の少ない、朝の6時w
夜はたまにお邪魔するんですけど、朝は初めて。
新潟市歴史博物館
去年まで、ここの建物でプロジェクションマッピングのイベントが有ったのに、今年は無いみたい(T_T)
去年の映像
新潟市は柳の都?って言われてるんでしょうか?
『柳都』って言われてます。
子供の頃は柳の木がちょっと怖かったなぁ~(^_^;)
もう殆んどお目に掛かってないような・・・(^_^;)
余計なお世話だね(-_-;)
私のLY、弄ってはいるんですけど、密林からモノがまだ届かない(T_T)
期待しても無駄ですよ。
ある事件でテールランプを直してるだけですから~!?
残念!!
最後まで、ありがとうございました。
m(__)m