GRヤリスの慣らしではなく馴染み運転・素人でもエンジンは組める証明・公道デビュー・レスポンスがよくなった・パンデムガレージに関するカスタム事例
2024年06月14日 06時58分
馴染み運転
ステップ2
路面が濡れていたり、ガレージから車が出せない時はリフトの上で走らせてます
コーヒーばかり飲んでいても。。。
ということで、リフトの上で走行させてる間に、宿題やらをやることにします
取り付かないものを加工して取り付けれるようにしたり、マルチモニターのベゼル、パネル、排気温度計の加工取り付けをしてみたり(アーカイブ)
ネットを取り付けると風の影響はどうなのか?を実験してみたり
ガレージライフは意外と充実(こちらもアーカイブ)
漏れ無し、緩み無し
異音も無し
後は過負荷を掛けた時、圧力に耐えられず外れるとかがあるかもしれないが今のところ問題なさそう
それにしてもクラッチの歯打ち音がスゴい
壊れてるんじゃないか?くらいの音
パンデム号、少しずつ遠くに行ってみないとね
もう、冒険と言わざるを得ないという(爆)
はい🎵
本日のおまけ
某●ロ氏、只今熱海へ旅行中。。
スイートルームに泊まりサザエを7つも食べたんだって
熱海温泉旅行
温泉ドライブ
で検索してみてください♥
某氏の投稿がヒットします🎵
某氏は皆様からの「温かいコメント、イイネ」を待ってるみたいですよ🎵
沢山の楽しいコメントを書いてあげてくださ~い🎵