フリードのModuloX・お盆休み・最終日・田舎のある暮らし・計画通行止め回避に関するカスタム事例
2023年08月27日 18時01分
初めまして! 大阪でFREED ModuloX(1型)に乗っていますKaz☆です。 メカや電装系は苦手ですが、皆さんのカスタムを参考に最終的には、カッコイイファミリーカーを目指してカスタム出来たらと思います♪ 頻繁に覗けない時もありますが、いいね!ありましたら拝見させて頂きますので、よろしくお願いします! フォローもお待ちしています(^^)!
皆さん、お疲れ様です!
お盆休みも終わり疲れが出てくる頃だと思いますので、体調管理にお気をつけください★
前回、Comingsoon→でしたので、だいぶ経ちましたが投稿させていただきます。
※これって写真がありませんが、、、🤣
時刻は、14日20時30分
出発です!愛媛→大阪は、うちの走りですと最低でも5時間半は掛かります。
台風7号の影響で、かなりの雨が予想されたので、ガラコのお高いやつを施工しておきました♪
結果、四国中程あたりから、雨に打たれましたが、阪高入るまでノンワイパーでした😎
かなり、雨が降っていたので、淡路SA通過して京橋PAで休憩→
間違えて大型の方にピットインしちゃいましたm(__)m
息子は、帰りたくないと叫んでました!笑
余程、楽しかったのでしょう★
子供たちは、ひと夏が終わる度にグンッと成長するような気がします♪
話戻しまして、
後ろが眩しくないですか?
そう、ライセンス灯です!
これ結構明るいんですよね~
私は、専らピカキュウさんのLEDを使っています♪
持ちも良く、なかなか善きです♪
※価格はちょっと高めですが、、、
LED増やしたいな~と思う今日この頃でした♪
皆さんは、どこのバルブがお気に入りですか?
次回、「速くなってしまったぜコイツ」をお送りします→