RAV4のアンプラック・サイバーナビバッ直・スピーカーライン引き直しに関するカスタム事例
2024年01月26日 22時33分
Pioneer電源ケーブル(RD-N001EX)のプラスとマイナスケーブルだけをターミナルツールで移植
こちらはプラス
同じくマイナス
ネットワークモードで接続してたのをスタンダードモードに戻したのでいらなくなったスピーカーケーブル纏めておきました。まぁいらないので外してしまっても良かったかも
5.5sqに接続
絶縁
ナビから
電源、マイナス、リモート、RCA、HDMI、8ピンコネクターケーブルの6本ですが
RCAは左側
その他のケーブルテレビは右側に分けてラゲッジに向けて配線する予定です。
一応金メッキ
バッフルとスピーカー密着してしまってなかなか剥がれませんでした😅
ジャバラですが既存のスピーカーケーブルを抜くついでに新しいケーブルに連結させて手抜きしようと思いましたがすっぽ抜けてしまって💦
結局、配線通しで一から通すはめに…😭
左側のツイーターとウーファーの配線入れ替え終わった時点で外が暗くなってしまったので今日はここまで…続きはまた明日!
甘くみてました😅長いケーブル引き回すだけでこんなに大変だなんて思ってもいませんでした😅
ほんと長さがあるだけで手間取りました。