レガシィツーリングワゴンのレガシィ・しんちゃんフランク・整備・持病・経年劣化に関するカスタム事例
2022年04月12日 22時07分
東京の外れで、ファミリーカー兼趣味車のレガシィとBRZに乗ってます! アプリも、車も分からないことだらけですが、色々教えてもらいたいと思ってますのでよろしくお願いします! フォローも気軽にしてもらえたらとても嬉しいです! みんカラとかも同じ名前でやってるので、よろしければお願いします。
久々の連投😊
今回はカーチューンで初めての整備😁
写真はオフ会の時の一枚です📷
まずはめちゃブレてますが、剥き出しエアクリとインテークパイプ繋ぐゴムホースが亀裂入ってたのでシリコンホースに変更😎
エンジンルーム汚いんで見せられるもんじゃないですが、少しチューニングカーっぽくなりました✌️
色はあえての黒にしときました😏
お次はレガシィの持病らしいウインドウォッシャーの不調修理…
先日急にウォッシャー液が出なくなり、液足しても改善しなかったんでネットでリサーチ笑
どうやらレガシィはウォッシャーまで続くゴムホースが弱いらしいです…
みなさんも出なくなったらまずはここが怪しそうです😅
実際取り外そうとしたら砕けてしまうほどゴムが劣化してました…
って事でブーストコントローラー配管用に買ってあったシリコンホースに交換しました😁
意味もなく華やかになりました😎
あっちなみにブーコンつける予定無くなったんで余らせてるんですが欲しい方います?
もしいればevc-s新品未使用ですが少しお安く譲ろうと思います❗️
ただホース交換のために外したボンネットインシュレーターが、ボロボロに砕け落ち再起不能に🙃
新品発注しました…
何気に痛い出費です…