インプレッサ WRX STIのドライブ・戦争の恐ろしさ・聖地巡礼・向日葵畑に関するカスタム事例
2021年07月16日 07時28分
次に訪れたのは「滋賀県平和祈念館」
企画展示。
当時を生き抜いた方々の手記がありました。
いろいろと考えさせられます…。
戦争はなにがなんでもダメの一言では片付けられないし…、相手がいることですから…、戦わずして蹂躙されるのも嫌だし…🤨
気分を変えて。
道の駅 あいとう マーガレットステーション。
あったよ、ひまわり🌻😆
道にインプ止める度胸は無かったです😔
近かったので百済寺へ向かいました。
聖徳太子が建立したとか。
奥に無料駐車場があります。
参拝料がいるのでUターンしちゃった
(*ノω・*)テヘ
滋賀県最後の訪問先。
豊後小学校旧校舎群
アニメ「けいおん!」で主人公達が通う高校の校舎のモデルになっている建物です。
ちょっと前まで再放送?してました。
酬徳記念館にはいろいろな物が展示されてます。
主要キャラクター。
さわ子先生が…。
❓
違う娘もいますね。
講堂
旧校舎階段。
旧校舎3階軽音部部室。
放課後ティータイム
部室の黒板に書かれてました。
どこのどなたかぞんじませんがありがとうございます!
すっかり忘れてました。
さわちゃんリベンジ!
これは…ちょっと…😅
写真とかあまり興味ないのでピンボケです😒
名残惜しいですが帰ります。