カローラのキャリパーオーバーホール・ACRE800C・摩材・早めに気付いて良かった・ブレーキパッドに関するカスタム事例
2022年09月28日 17時47分
4AじGです。 申し訳ありませんが無言フォローはお断り致します🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️ 歳のくせにガチガチ、車高短、爆音、NAが大好き! また、デブのくせに車はライトウェイトが大好きです(爆
去年のリンクで左フロントブレーキに違和感を感じ、午前中のみのアタックで終わってしまった為、知人からキャリパーとオーバーホールセットを譲って頂いてました🙇🏻♂️
車検も取って11月のリンクに向けて準備しなきゃいけないのと、最近、今度は右フロントのブレーキから走ってる最中『キーキー』とブレーキ引き摺ってる音が出始めたため『あ〜、右もピストン固着したかなぁ』なんて思いながら、先日やっとこさオーバーホールし、今日キャリパー交換をしました🤗
左はサクッと交換し、続いて右を外そうと、パッドを外したところ…
コレ、パッド2枚の写真じゃありません!
ベースプレートから摩材が剥がれてる😱😱😱
パッドはいつも使っているACREの800c🥺
定期的にキャリパーの覗き窓?からパッドの残量は見ていて、先日も見た際『これだけ残ってれば、リンクでも足りるな』と思っていた矢先の事il||li_| ̄|○ il||li
まだ6mmは残ってるのに🥲
でも、摩材が脱落する前に気づいてよかったε-(´∀`;)ホッ
脱落してたら大変なことに…😨😨😨
取り敢えずノーマルパッドを入れてエア抜き😆
そして早速新品注文しましたよ🤗
もちろんACREの800c😂
だって安いんだもん😘