チェイサーのナックル交換に関するカスタム事例
2019年12月05日 23時10分
本日も足回りやりますよー(笑)
忘れちゃいけない自分の栄養ドリンク(笑)
やるって言ってもネジの締め増し、車高調整、アライメント位ですがf(^_^;
元々5㎝のロールセンターアダプター付けてたんでラビリンスナックルだと厚み2㎝しかない為その誤差の調整しました!
とりあえず走れるようになったので試走で近所のセブンまで(笑)
縦ナックル付けたらキャンバー起きて今までのホイールが付かなかったので、とりあえず違うホイールに交換(笑)
車高がまだ高いので明日また1㎝下げます(;´д`)
一応比較で
純正ナックル+風間オートタイロッド
ラビリンスナックル+風間オートタイロッド
ホイールのオフセット、J数違うので比較にならないかなf(^_^;
ちなみに上の写真の時は9,5Jで今は10Jです!
アッパーアームもタイヤハウスから出なくなりました(^w^)