ななパパさんが投稿した大人の遠足・明延鉱山・生野銀山・神子畑選鉱場跡に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ななパパさんが投稿した大人の遠足・明延鉱山・生野銀山・神子畑選鉱場跡に関するカスタム事例

ななパパさんが投稿した大人の遠足・明延鉱山・生野銀山・神子畑選鉱場跡に関するカスタム事例

2019年10月23日 06時40分

ななパパのプロフィール画像
ななパパ

KP61スターレットとFC3C サバンナRX-7カブリオレに乗ってるオッサンです。 フォローはご自由にどうぞ。 フォロバはオイラの気まぐれです。あしからず😁

の投稿画像1枚目

この前の土曜日、10月19日
職場の仲間と大人の遠足に行って来ました😄

トップ画は仲間のヴェルファイアと銀杏の巨木

の投稿画像2枚目

自分のセブンは入院中なのでせめてトップ画だけでもcartune的ショット😆

の投稿画像3枚目

最初に立ち寄ったのは兵庫県の神子畑鋳鉄橋。
鉄橋としては国内で3番目に古く、全鋳鉄橋としては国内最古の橋。

の投稿画像4枚目

由緒ある橋でチョケるオッサン🤣

の投稿画像5枚目

次に向かったのは神子畑選鉱場跡。
通称1円列車が展示されていたので。。。

の投稿画像6枚目

出してくれー🤣

の投稿画像7枚目
の投稿画像8枚目

とりあえずチョケる🤣
(注 チョケる=ふざける)

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

廃墟美を楽しんで先を急ごう💨💨

の投稿画像11枚目

次に向かったのは明延鉱山。
鉱山見学受付の小学校跡にフグ?のモニュメントが置いてたのでとりあえずチョケる🤣

の投稿画像12枚目

いよいよ明延鉱山坑内見学へ
ちなみにこちらは見学ツアー出口側。
現役時代はこちら側がメインの出入口でした。

の投稿画像13枚目

坑内は1987年の採掘停止時そのままの美しくも退廃的な姿を残す。

トロッコ軌道のダイヤモンドクロスに萌える😍

の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目
の投稿画像16枚目
の投稿画像17枚目
の投稿画像18枚目

見学用に公開されているのは総延長500キロの坑道のうちの約800メートルのみですが、現役当時そのままのハードな現場なのでヘルメット👷着用。

の投稿画像19枚目
の投稿画像20枚目

坑内は暗く狭く、足元が滑る階段もあるので小さな子供連れには向かない。
大人の遠足にふさわしい👍

の投稿画像21枚目

いちいちこういうのに萌える😍

の投稿画像22枚目

坑内移動車両も当時のまま

の投稿画像23枚目

発破用火薬庫⁉️💥

の投稿画像24枚目

掘削機に東洋工業のプレートが‼️
思わぬところで思わぬ用途のマツダ(東洋工業)に出会う😁

の投稿画像25枚目

HIROSHIMA JAPANの文字が誇らしい

の投稿画像26枚目

当時のマツダ(東洋工業)はこんな機械も作ってたんですねー😆

の投稿画像27枚目

歴史ある明延鉱山でとりあえずチョケて先を急ごう💨💨

の投稿画像28枚目

次に向かったのは生野銀山
観光鉱山として有名な鉱山です。

の投稿画像29枚目

ここでもとりあえずチョケて🤣

の投稿画像30枚目

いざ、入坑💨💨

の投稿画像31枚目
の投稿画像32枚目
の投稿画像33枚目
の投稿画像34枚目
の投稿画像35枚目
の投稿画像36枚目

生野銀山にはGINZGN BOYZと名乗る地下アイドル🤣(マネキン人形)が至るところに居て当時の作業風景を紹介している😁
こいつら、地下アイドルを名乗るだけあって無駄に美男美女揃い🤣🤣🤣

の投稿画像37枚目

観光鉱山として車椅子♿や小さな子供、わんこ連れ🐶にも対応するように整備されているのでトロッコ軌道のレールが撤去されていたり、ハロウィン🎃の飾りがされていたりしてちょっとお子様向けっぽいのが良くも悪くも観光地的😅

の投稿画像38枚目
の投稿画像39枚目
の投稿画像40枚目

僅かに残る当時の姿を楽しんで見学終了✋

の投稿画像41枚目

坑内見学の後は資料館で巨大タービンに萌えたり😍

の投稿画像42枚目

犬の足洗い場で足を洗ったり🤣

の投稿画像43枚目

GINZGN BOYZのメンバーに加わってみたり🤣🤣🤣して生野銀山を後にして✋

の投稿画像44枚目

巨大なロックフィルダムの黒川ダムのすぐ横の。。。

の投稿画像45枚目

黒川温泉♨️で汗を流して大人の遠足おしまい。
ロッカーナンバーはお約束のセブンでcartune投稿を意識して遠足レポを締める(笑)🤣

あー、おもろかったー😁

そのほかのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

曇り空とSWIFTSportBlackEdition@VENUSLINE

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/16 20:26
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

信州サンデーミーティング夜勤明けの会社から出たところをちょうど308とs660のお二方とカルガモになったご縁で一緒させていただきました。須坂からちょくちょ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/16 20:26
ミニ クラブマン クーパーS

ミニ クラブマン クーパーS

前から気になっていた商品タグつけてみました🤭皆さん右側につけてる方がほとんどだったので左につけてみました👍ある人からは何か挟まってると言われましたが個人的...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/16 20:26
R2 RC1

R2 RC1

今日はのりだーさんがドア交換に来ました!13時過ぎに着き、19時半頃まで作業してました。自分もついでに欲しいものをもぎ取りました😊クソ暑い中大変でした😰交...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/16 20:26
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おつかれさまです🙋‍♂️いつもイイね、コメントありがとうございます🙇‍♂️今回の投稿は画像が多めですがご了承ください🙇‍♂️土曜日の午前中はお買い物周りし...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/16 20:25
ステップワゴンスパーダ RK6

ステップワゴンスパーダ RK6

さてさて、カーチューンの皆様ご無沙汰です🙇‍♂️放置しすぎました😇まずは4月、雪解け明けの手洗い手抜き洗車からスタートしました😅自分は車検前だったので車高...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/16 20:25
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

昨日はデルソル乗りのボーキーズさんと、シビックの広島オフに参加させて頂きました。総勢約100台が集結し、終始穏やかなオフ会でした。沢山の方にも声を掛けて頂...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/16 20:25
595C 31214T

595C 31214T

昨日は雨に降られ車体が汚れてしまったので早朝にササっと洗車を済ませました✨明日は4Cを出すからこちらもボチボチ洗車しなきゃだなー🤔気温が高くなって汗かく季...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/16 20:25
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

これは曇り空とは言えないですね😅これくらいなら、曇り空⁉️かな、これなら曇り空だよね😄ちなみに今日は午後から岡山県北部は豪雨でした😆ミシュランパイロットス...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/16 20:25

おすすめ記事