インプレッサ スポーツワゴンの継続検査無事完了・不具合箇所はまだまだある・とりあえずヨシ!・ポイントで購入・これからは維持りがメインに関するカスタム事例
2024年03月16日 12時34分
インプレッサスポーツワゴンを維持ったり走らせたり コミュ力少な目なのでこちらからフォローはあまりしませんが、無言イイねする事は多々あります😅 無言でもフォローして頂ければ喜びますw そしてフォローバックさせて頂きます お金が無いので中古パーツ探しが趣味のおっちゃんです
継続検査を受けに行って、帰ってから車検前に純正戻しをしていた小物をまた社外にし、ついでにフェンダーマーカー?とサイドマーカーをクリアにしてみました😄
まだハイトアップラバースペーサー取り付けと、純正マフラーはそのままですが
何かレンズがキレイ過ぎて違和感(笑)
スーパーターボマフラーは近接排気騒音規制クリアしているはずですが、中古だからなのか騒音アプリで測定したら100超えていたのと検査ラインで指摘されたくないので面倒臭いけど純正戻し。
久々の純正マフラーはトルクが出て通勤ではとても乗りやすい(笑)
まぁでも早くHKSに戻そう…😅
検査前に自作SST(只のタブレットの空きボトル+何かの棒)で測定したらフロントパイプ部分で9cmに足りなかったので、近所の中古パーツ屋でラバースペーサーのピッタリサイズのものがあったので大急ぎで購入、取り付け😅
外すの面倒だからつけたままでもいいかなと思っているのですが、この中華製のゴムって耐久性ってどうなんですかね?
↑
2年後までには車高調欲しい(笑)