チャレンジャーのサクソン・サクソンレーシング・ワンオフマフラー・可変バルブマフラー・ワンオフマフラー製作に関するカスタム事例
2022年11月04日 20時59分
夫婦でチャレンジャー2台乗っていて サクソンレーシング (マフラー屋さん)で 働いています🔧 インスタのDMや LINE ID suxon ラインからでもお問い合わせ お待ちしております🤲 ワンオフなどのご相談もどうぞ〜
ダッジ チャレンジャー
スキャットパック
ワイドボディのワンオフ製作になります🔧✨
業者様からのご依頼でございますが、
お打ち合わせの際は
エンドユーザー様も同席にて行わせていただきました😊
なんとオーナー様、
マフラーを替えることどころか
お車を買われたこともまだ奥様に内緒のようで...😅
奥様のファミリーカーが納車されるまで
秘密なんだそうです💧
この度は、可変バルブ式マフラーの製作依頼となります👍
バルブを閉めた時に純正並みであれば
オープン時は大迫力でもOK👌とのことで、
バルブを開いたときはフルストレートになるレイアウトにて
ご製作となりました😊
この度、新型バルブを導入しましたので、コールドスタートも純正並みにサウンドが
抑えられる構造となっております✨✨✨
もうすぐお子様がご誕生との事で安心ですね☺️
純正マフラー💨
純正マフラーテールエンド💨
まずは…
サイレンサーラインと
ストレートラインに分岐させる
レイアウトパイプを製作🔥
新型可変バルブをレイアウトパイプに
組み込み🔥🔥🔥
サイレンサーラインはセンターピースに
スペースを利用してサイレンサーを
配置🔥
デフを避け4ラインレイアウト🔥
純正アクティブエキゾーストシステムは
両端を切断し✂️フランジ加工を施し🔥
純正マフラー↔️ワンオフマフラーと
差し替えられるように加工🔥🔥🔥
センターピースのレイアウトが完了しましたら
取り外し🔧本溶接🔥
リアピースのサイレンサーラインには
リアタイヤ後ろのスペースを最大限に
利用し楕円のサイレンサーを配置し
消音させます🎵
ストレートラインもレイアウト🔥
テールエンドはΦ101.6 カール加工
オフセット有りで👍
リアピースもレイアウトが完了しましたら
取り外して本溶接🔥🔥🔥
製作後✨
センターピース🔧
製作後✨
リアピース🔧✨
サイレンサーラインには合計4個のサイレンサーを
組み込んでおりますので
バルブクローズ時は純正並みに
静かなサウンドとなります😊
これまで弊社で使用していたバルブは
エンジンスタート時、必ずバルブが開いた状態から
始まるものでしたが、
今回から仕様が変わりまして
無負荷状態でバルブは閉じておりますので
従来のバルブよりはコールドスタート時の
爆音を防ぐことが可能となりました😄
これまで通り、リモコンによって任意で
バルブの開閉を行っていただきます👍
オーナー様もエンジン始動時の音を
一番に気にされていたそうで、
ネックだった部分が解消されて良かったです😄
オーナー様、ショップ様
この度は、ご相談・ご依頼いただきまして
誠にありがとうございました🤲✨
※こちらのマフラーは
競技用となります※
--------------------------------------------------アメ車、国産車、旧車、ヨーロッパ車などなど
車種問わずご相談ください😊
お問い合わせお待ちしております。
お問い合わせ際は担当 山口宛までよろしくお願いします。
インスタのDMからでもご気軽にご相談下さい📩
可変バルブ付きマフラー製作、リアのみ製作、
フロントから製作、テール製作、劣化の為に
製作しなおし…などなどマフラーのことなら
なんでもご相談下さい
遠方にお住まいのお客様、作業内容によっては、
当日仕上げが可能となります🔧お気軽に
お問い合わせください✨
日曜日のワンオフ製作、
見積もりは予約制になりますのでお手数ですが前もって
ご連絡下さい🙏✨ 祝祭日は通常営業しております😊✨
(株)セキハラ
サクソンレーシング
埼玉県川越市福田198-1
TEL 049-299-5083
FAX 049-299-5084
LINE ID suxon
mail info@suxon.jp
担当 山口