ロードスターのgarage-kannoさんが投稿したカスタム事例
2024年02月03日 16時33分
岩手でロードスターに乗っているオヤジです。日々ガレージで車いじり、「ロードスター東北ミーティングin磐梯町」「猿走 〜Roadster Circuit Meeting〜」「ロードスター閖上朝イチミーティング」「おはよう岩洞湖」「ロードスターエクスペリエンスin宮城」「私をシゴキに連れてって(休止中)」などやってます。
先週から今週末のロードスター車検作業は下周りのお掃除。例年に無い遠征続きで汚れタップリ。車高調が限界な以外に(あ、エンジンオイル漏れ…「漏れるのは入っている証拠」)問題無し。ロアボールジョイントが明日入荷するので来週末は一気に交換作業かな。ずんだ団子で一服…いや、指先と首が限界だから店仕舞い。
この冬の大物整備、ステアリング周りを触るついでに再修理完了していたオルタネーター載せ替え、じゃあインテークパイプ外してついでにエアフロ外して…気が付いたらフューズボックスまで外してやった事ないボディパネルの拭き掃除で1日終わってしまったじゃないか!(先週
エンジンルーム上部のお掃除はオマケ、本分はステアリングラック周辺。エンジンオイルまみれに土砂が堆積、大量のパーツクリーナーで指先と大きいマイナスドライバーでガシガシ。新聞紙に落ちてるのは全部「固体」です。
漏れはシール類交換で治らず、NA定番のヘッドガスケット?オイルパンもかな?