アルトワークスのDefi追加メーター・DIY・defi ZDに関するカスタム事例
2020年04月03日 21時24分
奈良県在住のアルトワークス乗りです( ^ω^ ) クルマいじりは、基本的に出来る範囲はDIYで頑張ってますw DIY仲間募集中‼︎ フォロー頂けたらありがたいですσ(^_^;)
DefiのadvanceZD取り付け完了( ^ω^ )
今まで車速と回転数はモニターしてましたが、水温、油温、油圧も見れる様になり、アルト君のコンディションチェックが楽になりました( ^ω^ )
本当は3連メーターも考えたりしましたが、省スペース、多機能で考えたら、やっぱりコレになりました(^◇^;)
ピークホールド機能付きだったり、0-100km、0-200km計測機能が有ったりします。
なので、最高速アタックとか出来ちゃうんですが、公道ではしませんよww
半年前のサーキットで気合いアクセルでノーマルECUで163kmなので、N1Rなら、もう少し伸びるかなぁ?