MPVのプラモデル・ランチア・車のプラモデル・ランチアストラトス・ラリーカーに関するカスタム事例
2020年05月24日 20時13分
明日、いよいよ関東1都3県と北海道道も緊急事態宣言が解除されそうですネ〜
まだ暫く3密を避ける必要がありますが〜
で、お家で積みプラを消化します。
ハセガワ製 1/24スケール
ランチアストラトス 77モンテカルロラリーウイナー
子供の頃、憧れたスーパーカーでした。
エンジンレス、完成後のカウル脱着も出来ないので、パーツは少なめ。
内装は直ぐに完成します。
ボンネット下に収まるスペアタイヤの塗り分けがちょっと面倒な位でしょうか?
(完成後ほぼ見えなくなりますが)
左右シートの間の赤いのは消化器です。
完成すると見えなくなるので、記念写真を残しておかないと(笑)
この角度だとペダル類が見えますネ〜
ナビシートの先の赤いのも消化器?
(完成後は全く見えなくなりますが)
いきなり完成!
このキットの出来はデカール貼りがポイントになりそうです。
ボンネットのルーバー処理が肝なんでしょうね、お恥ずかしい(^◇^;)
サイドビュー
コンパクトな車体に更にコンパクトなキャビン
ここに大柄な外国人ドライバーとナビゲーターが乗り込むんですわ(^◇^;)
キットにはビニール製のマッドフラップが付属します。
吊ってるワイヤーを追加してみました。
デカール、ちょっとズレました(笑)
アリタリア航空のコーポレートカラーはこの世代のラリーカーには欠かせません。
4連ライトポットのカバーを外した方がやはり「らしい」ですな。
ホイールはオレンジの方が映えそうですが、資料だとレモンイエローなんだよネ〜
リアビュー
キャビンが絞り込まれているので、ルーフがあまり見えない…
以前作ったフジミ製1/20スケールと並べてみた。
カラーはフジミのグリーンが雰囲気合ってるけど、実車はどうなんだろう?
マクラーレンホンダのマルボロレッドも画面では赤だけど実車は蛍光オレンジっぼくて、TVに映ったときにマルボロカラーになる様に調色されてましたし…
フジミ製はちょっち平べったくアレンジされててイマイチ。
カラーも水転写デカールではなくて、シールだったんで苦戦した記憶が…
やっぱ1/24スケールで他の車両と並べたくなりリベンジとなりました。
可愛い(笑)
手のひらサイズです。
アリタリアカラーではありませんが、ランチアストラトスの実車(とレプリカ)は茨城県神栖市に有るサーキットの狼ミュージアムに展示されてると思います。(行かれる方は事前の確認を〜)
↑
以前作ったミニ四駆改造謎車。
テールランプのデザインはランチアストラトスのオマージュでした〜