デミオのプラズマダイレクト・オカダプロジェクト・おしゃれDJクラブに関するカスタム事例
2022年03月25日 20時22分
納車から7年目となりました。 これからもデミオくんに愛情注いでまいります。 そして愉快な仲間達との絆を大切に大好きなデミオを長く乗れたらと思います。
OKADA PROJECTSのプラズマダイレクト付けて見ました。
デミオには設定がないのでND用の流用となります。
ついでにスパークプラグも交換しましたが、流石に5年も乗ると錆びもあったりスパークする所は消耗してました。
さて製品の説明書は以下の通り
通常1回だけのスパークを3回以上発生(マルチスパーク)させ、さらに2次電流値を純正コイルの約2倍にまで増大させることで燃焼効率を向上させます。
特にこのマルチスパークは100万分の1秒という単位で発生させるため、高回転域に至るまでマルチスパークを持続させることが可能です。フルチューンエンジンでも充分に追従できるスペックを確保しています。街乗りから競技まで様々なドライビングシーンで効果を発揮することができます。
との事です🤥
替えたばかりなので体感的にはアイドリングが安定した様なトルクが少し上がった様な感じです。
綺麗なブルーのケースに入ってました😬