群馬ちゃんねるZさんが投稿した1/24ミニカー・ミニカーコレクション・スカイラインGTS-R・ニッサンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
群馬ちゃんねるZさんが投稿した1/24ミニカー・ミニカーコレクション・スカイラインGTS-R・ニッサンに関するカスタム事例

群馬ちゃんねるZさんが投稿した1/24ミニカー・ミニカーコレクション・スカイラインGTS-R・ニッサンに関するカスタム事例

2024年10月16日 18時27分

群馬ちゃんねるZのプロフィール画像
群馬ちゃんねるZ

地元の伊香保や赤城に嫁さんとドライブに行きます。温泉旅行も好き。毎年山梨の石和温泉に行ってます♨

群馬ちゃんねるZさんが投稿した1/24ミニカー・ミニカーコレクション・スカイラインGTS-R・ニッサンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1/24コレクションの59台目は国産名車コレクションのスカイライン 2ドアスポーツクーペ GTS-R (1987)になります。

群馬ちゃんねるZさんが投稿した1/24ミニカー・ミニカーコレクション・スカイラインGTS-R・ニッサンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1986年(昭和61年)5月に待望の2ドアスポーツクーペ、GTSシリーズが追加されました。このGTSシリーズには速度が上昇すると現れる(時速70km/h以上)オートスポイラーが装備されており、テレビCMでもその機能がクローズアップされていました。

そして1987年(昭和62年)のマイナーチェンジを機に、当時のグループAレースのホモロゲーションモデルとして、クーペGTS-Rが800台限定で発売されました。2000ccの直列6気筒DOHCターボエンジンは、タービンを変更するなどのチューニングが施され、210馬力の最高出力を発揮しました。

群馬ちゃんねるZさんが投稿した1/24ミニカー・ミニカーコレクション・スカイラインGTS-R・ニッサンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リア

群馬ちゃんねるZさんが投稿した1/24ミニカー・ミニカーコレクション・スカイラインGTS-R・ニッサンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

日産コーナー。

歴代GT-RとNISMOの4台の1/24スケールは別にあるGT-Rコーナーに飾ってあります。

群馬ちゃんねるZさんが投稿した1/24ミニカー・ミニカーコレクション・スカイラインGTS-R・ニッサンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2025年末まで刊行予定。

飾らない車はメルカリで出品してますが、1台5000円を隔週発売なのでかなりの額になります。

そのほかのカスタム事例

LS GVF55

LS GVF55

最近のLEXUSはスピンドルボディーとやらになりつつあるが…やはり大型のスピンドルグリルは譲れない。F-SPORTは独自のメッシュパターンにサイドのダクト...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/12 14:16
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

かつらぎ町の天の里🌸標高450mの桜は今が見頃🌸

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/12 14:16
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

お久しぶりの更新であります!!!スイフトスポーツファイナルエディション納車…🎊ではなく、内装パーツ(インパネオーナメント、コンソールオーナメント)の取り付...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 14:15
ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダ

昨日、子供が運転免許証を取得早速2人でドライブ!(ドキドキ)汚れがひどい一緒に洗車してくれるかなwでか!!乗ってみたい

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 14:15
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

AWS210クラウンアスリートグリルクラウンのエンブレムレスにしてます。エンブレムレスキットはJユニット製です。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 14:14
ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

北海道も雪解けが進み、半年ぶりの夏仕様になりました😁この車も10年目に入り、来年の車検前に降りる予定なので、今年は出来る限りこの車でお出掛けしたいと思ってます。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/12 14:14
86 ZN6

86 ZN6

お花見🌸行きましたー埼玉某所です

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 14:14
S660 JW5

S660 JW5

初めてのセルフお受験緊張からか、尾っぽ(アクティブリヤスポイラー)をおっ立てたまま検査ライン通ってしまいました💦最近のロービームでの光軸検査が厳しいのだと...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 14:14
GS F URL10

GS F URL10

函館までの500キロドライブ😊エンジン音最高‼️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 14:14

おすすめ記事