チェイサーの触媒ストレート・ドライブ・DIY・岐阜県・チェイサーに関するカスタム事例
2019年10月15日 19時03分
最近チェイサーの音が小さいなと感じてきたのでTRUSTのマフラーからフルストレートのステンレス製のマフラーに交換しました。
ついでに触媒もストレートにして
WELDのセミリジットカラーを装着しました〰️
アップガレージにてドリケツ買ってきましたw
もちろん割れてませんよ!
2019年10月15日 19時03分
最近チェイサーの音が小さいなと感じてきたのでTRUSTのマフラーからフルストレートのステンレス製のマフラーに交換しました。
ついでに触媒もストレートにして
WELDのセミリジットカラーを装着しました〰️
アップガレージにてドリケツ買ってきましたw
もちろん割れてませんよ!
CTの皆様今日一日お疲れさまでした!まだまだ寒い日が続きますので、体調崩さないようご自愛くださいませ☺️先日、福岡・久留米のMT「くるくる会」に行ってきま...
ブルーミラーを某オクで購入裏側こんな感じ(左右とも)ネットに出回っている方法で、このへんをマイナスドライバーでちょこちょこして外す(写真はすでに外した状態...