エクリプスのJAF会員で良かった・タービンブローの予感があったのに間に合わず・早く健康になって戻って来てネに関するカスタム事例
2024年11月24日 08時55分
走行20万キロの純正タービンにフルブースト1.1kgかけてR246踏み切ったら…
白煙バァ〜ン💨
タービンブローしました、今朝😭
来月入院する予定だったのに…間に合わなかった〜😭
来春まで乗る事は出来そうにありません、しばらく冬眠します⛄️
2024年11月24日 08時55分
走行20万キロの純正タービンにフルブースト1.1kgかけてR246踏み切ったら…
白煙バァ〜ン💨
タービンブローしました、今朝😭
来月入院する予定だったのに…間に合わなかった〜😭
来春まで乗る事は出来そうにありません、しばらく冬眠します⛄️
パワーウィンドウのヒューズが飛んだ件でケーブルを探索していたところ、ドアと車体のコネクタ外して電気を通したところ煙がでました。何か原因思いつく方いらっしゃ...
わかりづらいですがISCV交換しました〜あとヒューズが飛んだ件についてはスイッチモーター共に異常なかったので配線かと思われます泣配線図がないのでどうしたものか笑
椎間板ヘルニアが悪化してしばらく動けませんでした🥲燃料ポンプ交換前はあまり問題ありませんでしたが、燃料ポンプを最大流量のものに交換してから外気温が高い時に...
いつもいいねありがとうございます。今回はいつもの悩める三菱旧車あるある部品編です。マウンティングラバーはラジエターステーにつけるゴム部分を指しますがメーカ...